【トレジャーハンターレオン✨】(バイオハザード4攻略日記) 8 後編

トレジャーハンター レオン✨

 

【トレジャーハンターレオン✨】

(バイオハザード4攻略日記) 8 後編

それでは後編も続けていきたいと思います。

まだ、前編を見ていない方は、そちらから見ることをお勧めします。

 

さて、やっと城の中に入れたレオンとアシュリー。

城内のエントランスは超豪華な調度品に彩られ、今までとは打って変わって村人や信徒たちの姿は見えません。

その変わり、この空間にきっしょい笑い声が鳴り響いています💧

…いや、わざと無視していたんですぅ~!

出ました! バイオ4界で有名なちっこいオッサンことラモン・サラザールくん(20)の登場です!

レオン「誰が同胞やねんむかっ!」

なんと、バイオ史上で初めて、ここで「スコット君」と呼ばれたんですね~✨

レオンのミドルネームが「スコット」であると、みんなが知ることになった1場面でした!

訂正:↑…というのは間違い!

実はオリジナル・バイオ3で既にミドルネームが「スコット」と表記されていました💧

バイオ3のゲーム本編をクリアする度に出現する「エピローグ」の「レオン」の項目でそれは見れます。

私の勘違いで、間違った情報を提供してしまいました。

謹んでお詫びしますお願い💦

高笑いで去っていくちっこいオッサン…。

残されたレオンたちは、希望を捨てずにサラザールに抗おうと誓うのでした。

サラザールがいた正面の道に行こうとすると、下から壁がせり上がり、何かをはめ込まないと進めなくなってしまいました。

すぐ後ろを振り返った天井付近の壁に「仮面の宝石()」があるので忘れずゲット!

仕方なく、開いている右の扉に行きます。

廊下に出ました。

すぐ左の扉はカギが掛かっていて行けないので、この近辺を物色します。

ところどころにあるサドラー写真? 絵画?

村長もそうでしたが、自分の家にそれを飾るっていうことは、サラザールも相当サドラーに心頭しているってことが分かります。

絵?を調べると5,000ペセタの金塊が隠されてました。…タンス貯金的な隠し財産?

国税局(マルサ)気分で見つけました~💧

その先に、こんな仕掛けが! 炎で先に進めません。

その右の壁に貼ってあった「地下牢のカギ」ゲット。

地下牢に行けば、その炎を止めることができるのかな?

さっきの施錠された扉まで戻り「地下牢のカギ」を使用。

…と、その前に、柱の上に「ショットガンの弾」があるので、予め撃ち落としておきましょう。

アシュリーは階段の上で待機。

階段を降りると………!

鉄格子の中に何かいる‼

イヤァ!出た~‼ バイオ4の嫌な敵上位…走りながら「イー、イー」言ってくるガラドールさんじゃないですかー💦

ガラドール=「爪の者」(スペイン語)って意味だそうです。

その横にレバーのようなものが!

あの炎を止めるにはそれを下げなきゃいけないってことね💧

…でも、絶対ガラくんが動いて襲ってくるじゃん💦

ここは迷っている場合じゃないので、レバーを引いたら即牢屋の外まで逃げましょう!

「イー!むかっ

思った通り、嫌な叫び声を上げて、ガラくんが襲ってきました💦

ガラドールは目が利かない分、耳が達者なので走り続けると、その音でレオンのいる場所がバレてしまいます。

ある程度、走って逃げたら…歩いて音を消しましょう。

壁際にある鐘をハンドガンで撃つと、ガラくんはその音に反応して鐘を壊しに行くので、その隙に見せた背中の「プラーガ」をライフルで狙撃しましょう。

刺さった爪で壁と戯れているところ、悪いけど倒させていただきました💧

ガラくん、ゴメンね…さすが「爪の者」だね。←どういうこと💧?

15,000ペセタ! ガラくんから貰いました♪

地下牢を後にし廊下に戻ると、何処から聞きつけたのか信徒たちが襲ってきます。

充分ひきつけてから、目の前の火炎瓶を当ててやりましょう。

信徒を2人倒した後、アシュリーはここで待機。

左の廊下を曲がると、やっかいな弓矢信徒2人とダイナマイト投げ信徒がいるので、爆風と弓矢でアシュリーがやられないようにするためです。

ダイナマイトを撃って処理。見事、ハンドガン一発で3人倒せました♪

奥に進むと、壁に向かって楽しそうにお話している信徒が…💧

こっそり後ろから膝裏を撃って、ベリィ・トゥ・ベリィをお見舞いしてあげました♡

 

そしてとうとう…、

バイオ4最大級の難所…「水の間」にやってきました💦

とにかく私は、信徒たちをまともに相手にしないで、一番奥のこの部屋まで走り抜けます。

(途中、「ライオットガン」で信徒たちをノックバックさせながらですけど💦)

ここだと信徒たちを一方方向から迎えられるからです。

じゃあ、ここ安全じゃ~ん! アシュリーをここに残して、レオン1人で外で戦えばいいじゃない‼…と思ったら大間違い!

上の穴からも増援が来て、ちゃっかりアシュリーをさらっていきます💧

信徒たちを倒したり、あのローブ信徒を倒すと…さらに盾持ち信徒が増援されます💧

まだ、しばらくこの場にいた方が良いでしょう。

この部屋の床にある装置2カ所それぞれをレオン・アシュリーで踏むと、「水の間」中央にクランクがせり上がってきます。

次に進むためのギミックみたいです。

ある程度、信徒を倒したら、アシュリーと2人でその部屋を出ます。

まだ、盾持ち信徒やモーニングスター信徒が複数ウロチョロしてますが、

…ここで真っ先に倒すのは、やっかいな弓矢信徒2人、お前らだむかっ

遠距離攻撃の敵って頭に来ますよね?…ってレオンもしてるんですけど💧

でも、こっちは単独なのに、大勢の敵の中で弓矢とかされると…対処しづらいし苦手で嫌いです💦

ひと段落ついたのでクランクを(レオンが)回します。

すると階段がおり、ローブ率いる盾持ち信徒軍団が待機していました💧

手榴弾やショットガン系で対処し、なんとか無傷で倒すことができました。

レオンでクランク回しておいて良かった~💦

アシュリーだと回し終わった後、この信徒たちに追いつかれて攻撃されちゃうからです😓

ローブを倒すと5,500ペセタも貰えるので嬉しい♪

そして、「水の間」でも一番やっかいな時がやってきました。

そう…、アシュリー単独行動のレオンヘッショ祭りです💧

まずは周辺アイテムをゲット。

その後、肩車でアシュリーを上に上げます。

あ~、↑このセリフを聞くと何故かドキドキする~。

うわぁ~、はじまる~💦って感じ。

レオンはこの位置で戦いましょう。

何故ここがやっかいなのか…?

上にいるアシュリーを襲ってくる信徒だけじゃなく、レオンのところに来る信徒たちも相手にしないといけないからです。

アシュリーが信徒に担がれて外に出てしまっても、間違ってアシュリーに弾を当ててしまっても「GAME OVER」になるし、レオンの周りの信徒も倒さないと、レオンが4んでしまうし…大忙しです💦

レオンの周りを見つつ、アシュリーの周りにいる信徒を狙撃。

まだまだ増援も来ます。

アシュリーが2カ所のクランクを回すと水面に床が現れて、先に進めるようになります。

作業を無事終えたアシュリーを「お姫様キャッチ」♡

アシュリー「レオ~ン♪」

レオン「アシュリー、よくやった!」

その床を飛び越えるアシュリー。

助走をつけて一生懸命飛び越える姿が可愛い♡

やっと、難所の「水の間」を超えることができました。

 

すると、静かな広間に到着。

何故、彫刻が逆さなんでしょうね…💧

お金持ちの考えることは分かりません…。

その彫刻の目に「スピネル」。

…おっと、この広間に佇む不気味な男が1人…武器商人さんじゃ~ん♪

でも、その前に寄り道!

この扉のマークは…。

やった~✨ ついに来ました、楽しい楽しい射的場

レオン「アシュリー、悪いな。ちょっと遊んでいくからな!」

アシュリー「え💦?」

(こんな時に何言ってるのむかっ⁉)

まずは難易度が簡単な「A」タイプの射的なので、早撃ち系(ショットガン)で!

ベルを鳴らせば、ゲーム開始♪

村人の的を狙いましょう。

間違ってアシュリーを撃ってしまうと-1,000点

この射的場でもアシュリーは絶対撃ってはいけません!

なるべく高得点のヘッショ(通常100点・早く撃てば200点)を狙いましょう。

頭以外の部位は50点となっています。

途中1回のリロードタイム。

結果次第で景品が貰えます♪

高得点でしかも全部の的を当てると…コレクションの1列目が揃ってペセタが貰えます。

まぁ、一番最初「A」なのでこんなものです。…でも嬉しい♪

「Stay back!」

訳「下がってろ!」

「Don’t worry,Ashley! I’m coming for ya!」

訳「心配するな、アシュリー! すぐ助けに行く‼」

「Ada!」

訳「エイダ!」

「Leon, help!」

訳「レオン、助けて!」

「Did you send out those invitations? I told you no more than 50people!」

訳「お前、こいつらに招待状でも送ったのか? オレは50人までしか相手にしないって言っただろ!」

「Leon,now!」

訳「レオン、今よ!」

「A」タイプ射撃で揃ったボトルキャップたち…なんとキャラたちがバイオ4の名言を喋ります!

実際にあったら全部欲しいですね♪

小金を稼いだ射的場を後にし、ここでやっと武器商人と取引。

「パニッシャー」の改造だけ、し終えれませんでした💧

さて、先に進みます。

すると突然咳き込むアシュリー。

心配するレオンを振り切り、走り去ろうするアシュリー。

それを追おうとするレオン。

…突然、2人を遮るように床から槍が!

壁際まで逃げたアシュリーがゴキブリホイホイのように、この罠に引き寄せられてキレ~イにはまり、壁が裏返り反対側の部屋へ…💧

それでも、このレオンの力強い言葉!…やっぱり頼りになるし、格好良いです♡

チャプター3-1終了。

今回は移動距離はそんなでもなかったのですが…レオンを歓迎するイベントが多すぎて、文章にするのが大変でした。

これからのチャプターもイベント盛りだくさんなので、もしかしたらまた前・後編に分けての投稿になるかもしれません。

見づらいかもしれませんが最後までお楽しみください♪

 

次回【お城 DE パーティー】~メリケンエージェントさん、いらっしゃ~い♪の巻~

 

※当作品の無断転載・複製・改変などは、一切禁止します。

 

そんなレオンが登場する公式作品。

良かったら、↓コチラからお楽しみください!

このブログの応援のつもりで、ポチっとして頂ければ嬉しいです♪

 

【中古】[PS] バイオハザード ディレクターズカット(BIO HAZARD DIRECTOR’S CUT) カプコン (19970925)

価格:1386円
(2025/5/2 11:41時点)

【中古】[PS] バイオハザード2 デュアルショックバージョン(BIOHAZARD 2 DUAL SHOCK Ver.) カプコン (19980806)

価格:2360円
(2025/5/2 11:46時点)

【中古】 バイオハザード クロニクルズ HDセレクション/PS3

価格:3872円
(2025/5/2 11:50時点)

カプコン|CAPCOM バイオハザード4【PS4ゲームソフト】 【代金引換配送不可】

価格:2610円
(2025/5/2 13:30時点)

カプコン 【PS4】BIOHAZARD RE:4 GOLD EDITION (バイオハザード RE:4 ゴールドエディション) [PLJM-17332 PS4 バイオハザードRE4 GE]

価格:5240円
(2025/5/2 13:35時点)

カプコン 【PS5】BIOHAZARD RE:4 GOLD EDITION (バイオハザード RE:4 ゴールドエディション) [ELJM-30403 PS5 バイオハザードRE4 GE]

価格:5240円
(2025/5/2 13:36時点)

【中古】 バイオハザード ダムネーション/神谷誠(監督),マシュー・マーサー(レオン・S・ケネディ),デイブ・ウィッテンバーグ(アレクサンドル(サーシャ)・コザチェンコ、バディ),コートニー・テイラー(エイダ・ウォン)

価格:1089円
(2025/5/2 13:39時点)

【中古】【Blu−ray】バイオハザード ディジェネレーション / 神谷誠【監督】

価格:1169円
(2025/5/2 13:41時点)

バイオハザード:インフィニット ダークネス スペシャル・プライス【Blu-ray】 [ 株式会社カプコン ]

価格:1650円
(2025/5/2 13:42時点)

バイオハザード:デスアイランド ブルーレイ&DVDセット【Blu-ray】 [ 株式会社カプコン ]

価格:4147円
(2025/5/2 13:42時点)

そして、BOOTHで販売されている私の描いたストーリー漫画も↓コチラから、ご購入して頂ければ幸いです♪

【ラクーンシティの本屋さん】

ラクーンシティの本屋さん - BOOTH
ラクーンシティの本屋さんへようこそ! あの日、「ラクーン事件」が起こらなくて、レオン・S・ケネディがラクーン警察署の普通の警官だったら…? が、コンセプトの漫画を取り揃えています♪ ピュアで熱血でまだ青臭いレオンを筆頭に、 口うるさい上司マ...