Raccoon中学修学旅行♪ 6
修学旅行最終日の朝。 今日も朝6時に起床。 昨夜も夜10時過ぎには夢の中だったので、睡眠時間はたっぷり取れました。 朝食まで、部屋でゆっくり朝の支度と荷物の整理。 忘れ物がないようにしっかりチェック! 時間になり、1階ロビー横の食堂へ。 今日も朝食バイキング♪
好きなおかずを好きなだけ取ってきました。
レオンが選んできたものは…?
「今日は和食メインにしてみたぞ♪
納豆…オレ、実は匂いが苦手なんだけど、今日は挑戦したい気分💧で持ってきちゃった。
身体に良いし、ヘルシーだからね!
…それでも美味しく食べれたよ♪
やっぱり、焼きベーコンとポテトフライは外せなかったな。」
アークが選んできたものは…?
「朝からカレー♪
そして、納豆ご飯と、今日もあったサバ寿司~♡
…なんか、炭水化物ばかりになってしまった💧
それでも完食!
今日も朝からお腹いっぱいになっちゃったな~♫」
2人が食後のアイスコーヒーを飲みながら…くつろいでいると、
「おはよう! レオン、アーク‼」
&
「あ! バリ先生、ち~っす‼」
「今朝もちゃんと起きて、朝飯、食い終わったようだな?
…修学旅行も今日で終わりだ。
最後だからって、はしゃぎ過ぎて問題行動を起こすんじゃあね~ぞ⁉」
&
「そんなことしませ~ん!」
「今日も自由行動だが、午後3時半には京都駅新幹線改札口に集合だからな!
忘れるなよ⁉ 遅刻したら置いてくからな
&
「はぁ~い! 絶対、遅刻しませ~ん‼」
「こんな時ばかりは、日頃からお世話になっている人に…お土産の1つくらい買っていってやるもんだ!
…例えば〈ペナント〉とか、〈根性木刀〉とか、〈西陣織の財布〉とか…。」
&
「………💧」
(いつの時代のお土産のことを言ってんだよ?
そんなもの、もう売ってねーし💧)
「…ん? 何かおかしなこと言ったか⁉」
&
「いえ、なんでもありませ~ん💦
ちゃんとお土産は買いました~!」
「結構♪ 結構♫
じゃあ、今日もRaccoon中学校の生徒らしく…清く・正しく・紳士的に旅行を楽しむんだぞ?」
&
「は~い! 楽しみま~す♪」
早速、部屋に戻り、荷物をまとめ、部屋をチェックアウト。
大きな荷物はフロントで預かってもらえるので、京都駅集合前までに取りに来るようにしました。
最終日…最初に向かったのは、初日の夜にも訪れた…伏見稲荷大社
朝の伏見稲荷大社に到着♪
夜と全く雰囲気が違いますね!
※夜の伏見稲荷大社の記事が見たい方は、三十三間堂・伏見稲荷大社編をご参照してください♫
ライトアップされた夜とは違い、朝日に照らされた仁王門。
朱塗りの鳥居トンネルもこんな感じ♪
今日も朝から観光客でいっぱいです。
でも、朝なので空気が澄んでいて、清々しい気持ちでトンネルを散歩することが出来ました
夜には気付かなかった…鳥居トンネルの中間にある散歩道。
正面に見えるのは、1周回った後の鳥居トンネルの出口方面。
鳥居トンネルの最後でレオンたちを叱ってきた(💧)お稲荷さん。
夜より穏やかに見えるのは気のせい…?
↑そして、前回もらえなかった御朱印。
今日はちゃんともらうことが出来ました♪
そして、ここで運試し! おみくじタ~イム♪
この伏見稲荷大社のおみくじ。
神社によくある…願い事をしながら振って、出た番号を巫女さんに告げて、おみくじをもらうタイプ。
ここにも観光客が多くて、おみくじに列が!
レオンとアークは、お互いに違う列に並んで順番待ち。
…やっと、順番が来たので、
&
「………
&
「21番!」
&
「…えっ? 同じ数字💦⁉」
…という奇跡(?)が起こりました💧
出る数字は1~50で、他の神社よりは少ない気がしますが…、まさか、違うおみくじから同じ数字を同時に引くなんて‼
こんなことってあるんですね💦
これも、神様の思し召し…。
結果は同じ💧…だけど、大吉
「やっと引けた大吉が、まさかのカブりとは
「…まぁ、こんなこともたまには良いんじゃない?
…オレは大吉3回目だけど♪」
「だから、最後の一言が余計だって
その入り口の看板でレオンがアークをパシャリ
この遊歩道…川を挟んで桜並木が続いています。
今も紅葉してキレイですが、
春にはもっとキレイな桜を楽しめるのでしょうね
&
「そんな難しいことは考えず、旅行楽しんじゃってま~す♪」
途中で撮影したり、川沿いにあるベンチに座ったりして、ダラダラ歩いて…、
ようやく銀閣寺の入り口に辿り着きました!
そこで、アークが「慈照寺」と刻まれた石柱とレオンをパシャリ
「コラ~
「わぁっ! すみませ~ん💦‼」
(バリー先生、見てたのね~💧)
…しっかり生徒を監視(💧)じゃなく…引率しているバリー先生。
抜かりないです💧
でも実際、学ランの前をはだけていると、先生に怒られましたよね?
…なぜなんでしょう?
「銀閣寺」は通称で、慈照寺…東山慈照禅寺が本当の名前。
足利8代将軍義政が造営した山荘「東山殿」を義政没後、その遺志によって禅寺に改めたのが始まり。
↑この画像は入口の総門。
↑こちらが、パンフレットと入場券。
右上の入場券は(金閣寺と一緒で)お札なのが、また良いですね♪
入館料500円を納めました。
銀閣寺垣を通り、中門をくぐると宝処関(ほうしょかん)という建物が見えてきます。
ここのお庭も素敵でした
そして、向月台!
この砂盛りは、月を鑑賞するために作られた説と、月の光を反射させて本堂を照らす役割があるという2つの説があります。
…が、はっきりとした役割は分かっていないそうです💧
「そんな曖昧なものを庭に置いておいて良いのか~? Why Japanese people⁉」
「でも、この滑らかな表面…。和菓子っぽい💧」
「確かに! ちょっと美味しそう♪」
「いずれにせよ、月に関係するものらしいから、なんか風流だね♪」
「オォ~! 3日目ニシテヤット、アークモ日本人ノ心ガ分カッテキマシタカ~?」
「さっきから何人のつもりだよ、お前
そして、やっと銀閣(観音殿)とごた~いめ~ん
&
「銀色じゃあないんだ~!」
「…って、言うと思ったでしょ?」
「金閣寺にあやかって、付けられた名前なだけで銀色じゃあないことは知っていたよ♪」
「足利義政は、何もかも嫌になって…ここに籠りました。
私はここに来ると、ちょっと元気になります。
…京都はずっとここで待ってます。……………JR東海♪」
1994年冬・JR東海のCMより。
※このCMはYouTubeで未だに見れます。
「そうだ、京都、行こう 銀閣寺」で検索してみてね♪
向月台から順路に従って、広いお庭を眺められます
ここも観光客でいっぱいですね。
国宝の東求堂(とうぐどう)。
東西南北6. 9mの正方形で、内部は4部屋に分かれているそうです。
8畳の仏間、4畳と6畳の部屋、4畳半の書斎。
↑池を挟んだ場所からの銀閣。
より近距離からの銀閣。
暑い日が続いたけど、銀閣寺のお庭は紅葉が始まっていました
そして、ここが丘の上にある「お茶の井。」
義政専用の湧き水で、今でもそのままで飲めるのだそう。
銀閣からここまで結構な登り道。
義政のお世話係が毎回汲みに来るには相当な重労働なはず💧
「〈お~い、おかわり~!〉なんて簡単に言えない環境だな💧」
「もし、オレが頼まれたら、この水を運ぶだけで疲れて、隠れてこの湧き水をがぶ飲みしちゃうかもな💦?」
「絶対する、する~!」
「見つかったら…、〈無礼者~! そこに直れ~
「昔の将軍…こっわ💧!」
…あなたたちも、いざとなったら、もっと強力な〈マグナム〉や〈ロケラン〉をぶっ放すでしょうが…💧
その、「お茶の井」から見下ろした銀閣。
さらに上の展望所から見た銀閣。
順路を1周回って、下まで降りてきました。
真横からのアングル。
最短距離からのアングル。
思ったより近くに行けるので、細かいところまで観察出来て良かったです♪
レオンとアークも山から降り注ぐマイナスイオンたっぷりの涼しい風を受けながら、銀閣と記念撮影
そして、↑これが御朱印♪
今回も達筆で素晴らしい
お土産には、音色が気に入った「幸せの銀の鈴」を購入♪
ジャリジャリうるさいものではなく、コロコロって感じの上品な音がステキ
そして、レオンが頼んだものは…、
「バニラアイス付冷たい白玉ぜんざいと抹茶セット」!
「甘いものが優先だったけど、セットの抹茶が決め手でこの店にしたんだよね♪
あずきも大粒の〈大納言〉でバニラアイスと相性抜群
続いて、アークが頼んだものは…、
「抹茶アイス付あんみつと抹茶のセット」!
「甘味処といったら、あんみつでしょ?
白玉と寒天と桃とあずき…そこにかける蜜が醸し出すハーモニー|
価格:3220円 (2025/2/2 23:50時点) |
|
|
価格:3872円 (2025/2/2 22:53時点) |
|
【中古】PS3ソフト バイオハザード クロニクルズ HDセレクション 価格:4380円 (2025/2/3 01:02時点) |
|
カプコン|CAPCOM バイオハザード4【PS4ゲームソフト】 【代金引換配送不可】 価格:2610円 (2025/2/2 22:41時点) |
|
価格:4380円 (2025/2/3 00:02時点) |
|
カプコン 【PS4】BIOHAZARD RE:4 GOLD EDITION (バイオハザード RE:4 ゴールドエディション) [PLJM-17332 PS4 バイオハザードRE4 GE] 価格:5280円 (2025/2/2 23:06時点) |
|
|
【中古】【18歳以上対象】BIOHAZARD RE:4ソフト:プレイステーション5ソフト/アクション・ゲーム 価格:3620円 (2025/2/16 23:09時点) |
|
|
BIOHAZARD RE:4 GOLD EDITION 【PS5】 ELJM-30403 価格:5240円 (2025/2/16 23:13時点) |
|
価格:4218円 (2025/2/3 00:27時点) |
|
バイオハザード ディジェネレーション【Blu-ray】 [ ポール・メルスィエ ] 価格:5887円 (2025/2/3 00:30時点) |
|
バイオハザード:インフィニット ダークネス スペシャル・プライス【Blu-ray】 [ 株式会社カプコン ] 価格:1650円 (2025/2/3 00:30時点) |
|
バイオハザード:デスアイランド スペシャル・プライス【Blu-ray】 [ 羽住英一郎 ] 価格:1650円 (2025/2/3 00:31時点) |

ラクーンシティの本屋さん - BOOTH
ラクーンシティの本屋さんへようこそ! あの日、「ラクーン事件」が起こらなくて、レオン・S・ケネディがラクーン警察署の普通の警官だったら…? が、コンセプトの漫画を取り揃えています♪ ピュアで熱血でまだ青臭いレオンを筆頭に、 口うるさい上司マ...

