【トレジャーハンターレオン✨】(バイオハザード4攻略日記) 12 前編

トレジャーハンター レオン✨

 

【トレジャーハンターレオン✨】

(バイオハザード4攻略日記) 12 前編

皆さん、こんにちは~♪

オリジナルバイオ4攻略…続きをやっていきたいと思います。

前回は、いきなり視点が変わり、アシュリーをラジコン操作することになりました。

そんな、か弱いアシュリーが果敢に西洋鎧たちの猛威を掻い潜り、自分の力だけでレオンと無事合流することが出来ました。

今回のチャプターはイベントが多いので、前後編に分けてお送りします💧

読みにくいですが、どうぞ最後までお付き合いください。

では、今週も「トレジャーハンターレオン」(バイオ4攻略日記)前編…スタートで~す!

 

アシュリーが命懸けで持ってきたアイテムを入手。

本当によく頑張ったぞ、アシュリー!(この画面では表示されていない「スピネル」などの宝石類もGET!)

アシュリーと抱き合っている最中に、割り込んでくる「お邪魔虫」サラザールくん。

英語では「love scene」とハッキリ言うレオン💧

…やっぱりそう思ってやってたの⁉

本当はちょっと嫉妬しているサラザールくん。

(え? レオン? アシュリー? どっちに⁉…というよりどっちにもなんでしょうね)

…↑こんなご忠告をして一方的に通信を切ってきます💧

孤独で退屈なサラザールくんのために…仕方ない、遊び相手になってあげましょう。

…と、その前に!

アシュリーと2人でしか行けない所のお宝を取るために、一旦、来た道を戻ります。

ここの武器商人さんはスルーで、

武器商人「…」(じーっ)

この渡り廊下を戻り…、

この扉まで辿り着きました。

そして扉を開けると…、

「でぼいやまた~る!」

檻の周りに数人の信徒たちが再配置されていました。

盾持ち信徒が多かったので、焼夷手榴弾で焼いておきます。

L字食堂にも鉄仮面をつけた信徒の姿が!

その鉄仮面のせいでヘッショしても弾が弾かれるので、身体を狙って倒しましょう。

全員倒したら、絵画の謎解きの横にある小道が見えます。

前回敢えて行かなかったのは、この時に行くためだったのです。

さぁ、早速行ってみましょう。

近くのツボから1,100ペセタ。

この先の扉を開けると…、

わ~い、お宝やアイテムの宝庫じゃあ~♪

煩わしい信徒たちもいないし、戻って良かったな、アシュリー?

アシュリー「…💧」(呆れ顔)

部屋の奥に蛇入りツボ! 色の卵をGET‼

PS4になって、より輝きが増したのは気のせいか?

全てのアイテムをGETしたら、

頑丈なカギをナイフで切り落として、次へ。

すると、前に来たことがある廊下に出ました。

レオン「あ~、さっきのカギって、オレの強靭な蹴りにも壊れなかったものなんだ~。 …オレの蹴りもまだまだだな💧」

そして、右の扉を出て廊下を通り、カラスたちが戯れていた噴水まで戻ってきました。

そう、↑ココです、ココ!

アシュリーがいないと、お宝が見えるこの中に入れません。

レオン「ぅぐぐ~💦」

上が開いてるので、アシュリーを肩車し、中からカギを開けてもらいました。

アシュリー「はい、いらっしゃいませ~♡」

自然と単独行動になってしまうので、アシュリーが中から出迎えてくれる形になります。

貴重なシーンなので、パチリカメラキラキラ

部屋の中には宝箱が4つ並べられていて、それぞれ貴重なアイテムやお宝がありました。

中でも一番大きな宝箱には…なんと、マグナムが入っていました~キラキラ

バイオ4の世界では、「舌切り雀」の逆バージョン…大きなつづらに一番良いものが入っているのです!

早速、装備してみると…か、格好良い~♡ マグナムが様になりますね♪

これのために、アシュリーを連れて…ここまで戻ってきたのです。

さぁ、もうここには用はないので先に進みましょう!

さっきの道をそのまま戻っても良いのですが、(今の気分は)こちらから帰りたい。

中庭側を見ていないアシュリーのために、観光がてらレオンが案内したいからです♪

レオン「この庭、自分の庭なのに…あのサラザール、迷うんだってさ~!(笑)」

アシュリー「へぇ~💧」

そして、ベッドルームを抜けて、L字食堂へ。

その先も抜け、渡り廊下を渡り、

廊下の途中の武器商人にお宝を売り、

マグナムを改造。

この時点での武器の改造は全て終わりました。

倒れているルイスを無言でやり過ごし、

アシュリーが前回最後に出てきた扉には入れず、

やっと、このチャプター最初の位置まで戻ってきました💦

この先のドアを進みます。

すると、地下からマグマが噴き出ている部屋に出ました。

いきなり、どういう状況?

レオン「行ってくる!」

アシュリー(え~? 私1人⁉ 置いてくの~💦?)

ゴォ~~~!

こ、こんな大掛かりな仕掛け、どうなってんの~💦⁉

扉の先には、マグマ、マグマ、マグマ!

変なでっかい像も左右に1体ずつ見えます。

部屋の突き当りには見覚えのある豪華な宝箱が!

レオンが先に進もうとすると、変な像に信徒が乗り込み、像の口から炎が噴き出してきました。

そして、入り口近くのレオンを攻撃しようと近づいてきます💦

完全に近づかれる前に「ライフル」で信徒を撃ち落としましょう!

信徒がマグマに落ちると、何故か像も壊れ、その景品のように💧宝箱が現れました。

中身は5,000ペセタ…結構嬉しい♪

もう1体の像にいる信徒も「ライフル」で倒しましょう。

像に近づかれ過ぎると、像の太い首が邪魔で信徒が狙いづらくなります。早めに撃ち落としましょう。

もし近づかれ過ぎたら、一旦部屋を出て、信徒たちの場所をリセットしましょう。

途中にくるくる回る鉄格子を飛び越え、

その先で待っていた信徒たちを倒し、

もう1つの宝箱から「邪悪なる宝玉」をGET!

豪華な宝箱に近づこうとすると…

今度は正面から火を噴く像が下りてきて、レオンの行く手を阻んできます。

この像は道の真正面にいるので、乗ってる信徒が狙いにくいです。

像の首が動いて、レオンに向けて火を吐いてくるので、まずは(左右どちらでもよいので)、壁の端で待機し…、

像がこちらを向いて火を吐き出したら…、

反対側の壁まで走ると、像の上にのっている信徒が見えるので、「ショットガン」などで撃ち落としましょう。

すると、(また何故か)像が壊れ、マグマに沈んでいきます。

像で塞がっていた道が開き、豪華な宝箱前へ。

中から「獅子のオブジェ」を入手できました。

その間に増援してきた信徒にベリィ・トゥ・ベリィキラキラ

今週も鮮やかにキマりましたね♪

さぁ~、サクサクと来た道を戻りましょう♪

アッシュリ~、お待たせ~♪

マグマの向こう側で、素直に待っているアシュリー…可愛い♡

今、戻りま~す♪

さぁ、アシュリー、次に行こう! 一緒にこのトロッコに乗ろう‼

トロッコに乗り込んだ時のレオンの目線にご注目!

…やっぱり、アシュリーのスカートの中を見てるよね? 見てるよね💧⁉

アシュリーはもう何も言わないのか? それとも、覗かれ慣れちゃったのか…💧?

どちらにしろ、トロッコに乗ってる間は無言の気まずい雰囲気…。

トロッコが行き止まりに到着。

レオン(ふぅ…、楽しくて有意義な時間であった♪)

アシュリー「…💧」

でも、何故か↑アシュリーは笑顔。

もう、すっかりレオンに堕ちているみたい💧

ここのカギを開けて出ると、

サラザールくんと初対面したところまで戻ってきました。

この壁に、集めたオブジェを全部はめると、

往く手を塞いでいた壁が下がり、奥へ進めるようになりました。

真っ直ぐ先に進まず、右に脇道があるので行ってみます。

階段を上ると、いつものサドラー絵画…か写真。

やっぱり、隠されている5,000ペセタ入手。

その先の行き止まりにはバルコニーが!

ここは、さっきサラザールくんがきっしょい笑い声を漏らしながら、演説してた場所なんですね。

階段を下りて、さっきの道を直進。

すると新たなトロッコ乗り場に着きました。

わ~い、ツボだ、ツボだ~♪

ひらりっ!

アシュリー「キュ~ンラブ

ツボの中から「スピネル」GET。

でもやっぱり、レオンに惚れたとはいえ…トロッコに乗り込む時のアシュリーはちょっと嫌そう…💧

レオン「さぁ、早く普通に座るんだむかっ!」

アシュリー「…うぅショボーン

次の停車場に到着。

レオン(…スッキリキラキラ)

アシュリー(…もうイヤ!)

そんな怪しいやり取りがあった後、次に進む2人なのであった…💧

うわ! 不気味な肖像画が壁にたくさん飾られているガーン

…しかも、行ける道は3方向に分かれています。

ここは右から行くことにします。

↑に見えてる右のドアは武器商人部屋なので、後でのお楽しみ!

2仕事終えてから寄ることにします💦

道の先のテーブルにイエローハーブ

ルイスをダーツの的にして遊ぶ、謎の怪文書も置いてありました。

その部屋の先に進むと、

鎧が並んだ怪しい廊下が…💦

この先、危険そうなのでアシュリーをここで待機させます。

レオン単独で、廊下を進もうとすると…、

わっ! QTE‼

…思っていた通り、鎧が突然襲ってきました💦

そして、もう1回!

それを軽々と華麗にバック転でかわすレオン‼

レオン「ねぇ、アシュリー! 見てた? 見てたキラキラ⁉」

アシュリー「…💧」(…確かにスゴイけど、こっち見てドヤ顔しないでよ…💧)

アシュリーをその場に放置し、さらに先に進むと丸い小部屋に到着しました。

ここで行き止まりだし、何か嫌なことが起きそう…。

取り敢えず、その周辺にあるアイテムを入手。

部屋の中央にある「王の聖杯」をGET!

すると………、

で、出た~💦!

壁が回転して、3方向から鎧武者が登場‼

こんな狭い部屋じゃあ囲まれちゃう~💦

とにかく、囲まれないように攻撃をかわしつつ、ショットガンなどで鎧の頭を撃ち、第2形態のプラーガを各3体の鎧武者から出させます。

そこで閃光手榴弾をドーン!

3体一緒に…1発でお陀仏です♪

やった~、なんとか倒せた~笑い泣き…と喜んでいるのも束の間、

もう一度、壁が回転し…今度は鎧武者隊長が3方向から現れました💦

こいつらはマジヤバい!

さっきのただの鎧武者より歩くのは早いし、剣を振る速度も速い‼

3体いると、攻撃のスキはないし、あっという間に囲まれてしまいます。

なんとか狭い中、走り回って攻撃回避しつつ、頭を攻撃!

プラーガを頭から出させます。

閃光手榴弾に余裕があれば、1体1体ずつにでも投げて良いです。

倒すと1体ずつから、この高額ペセタ!

苦労して倒した甲斐があります♪

計6体の鎧武者を倒すと、やっと扉が開きました。

アシュリー「…レオン、大丈夫だった?」

レオン「平気、平気~♪ さぁ、次へ行こう!」

アシュリー「…キュ~ンラブ

先ほどの道を戻って、今度は左へ。

何、ここ💧?

また、ちょっとした謎解きをしないと先に進めないみたい。

床が沈むところが4カ所あるので、アシュリーを1カ所に待機させ、

その他の2カ所は動かせる石像を押して、沈む床を踏ませ、残りの1カ所をレオンが踏むと…、

次の部屋の扉が開きました。

ここでちょっと…ズルしますてへぺろ

次の部屋に入る前に天井にある赤いランプ4カ所をハンドガンで撃っておきます。

それから部屋に入ると…、

おっと、こんな近くにサラザールくん!

笑いながら、何かをしようとしています…。

な、何?

すると、天井から剣が!

アシュリー「NO~!」

サラザール「あっははは~♪」

きゃっきゃ音譜しながら、外に飛び出していくサラザールくん。

この扉も閉まり、レオンたちはこの部屋に閉じ込められてしまいました。

このままじゃあ、串刺しになってしまう💦!

…そう思った矢先に、すぐに天井の剣は元に戻り、サラザールが消えていった扉も開きました。

だって、部屋に入る直前に、解除装置4カ所全部撃ってるから~💧

…全く、しょうがない子だね、サラザールくんはむかっ

見えやすい所に解除スイッチつけてるんじゃあないよー💧

と、呆れるレオンたちは、それでもまだサラザールの遊びに付き合ってあげるのでした…。

もお~、いい加減にしろ~むかっ! サラザールくん、何処~むかっ

さっきサラザールが出て行った道を追いかけるレオンたち。

レオンが次の部屋に入ろうとした瞬間…、

アシュリー「キャー!」

入口に鉄格子が下ろされ、廊下にアシュリーが置き去りに!

アシュリーの後ろから、巨大なドリルが付いた掘削機が迫ってくるではありませんか!

これはマズイ!

もう、ここまでくると遊びじゃあ済まされないぞ、サラザールむかっ

すぐにライフルを装備して、掘削機に楽しそうに乗っている2人の信徒たちを狙撃!

すると鉄格子が上がって、アシュリーは滑り込みセーフ!

危うくドリルの餌食になるところでした💦

レオン「意外とこの壁、頑丈なんだね…突き破ってこないもの💧」

その部屋のタンスから「豪華な装飾のチェス盤」GET!

そして、重要アイテム「后の聖杯」もGET!

頑丈なカギを壊して、さっきの道に戻り、

先ほど言っていた2仕事を終え、やっと武器商人の元へ♪

やや! この扉のマークは‼

このゲーム2回目の「射的場」じゃ~ん♪

武器商人・アシュリー、ちょっと待っててね♡

今回からは「Bコース」が選べるので、狙い撃ち系でお願いしま~す♪

(アシュリー的がバンバン出るので、攻撃広範囲なショットガン系は当たってしまうため。)

間違えて、ハチの巣を撃ったりすると、ハチが飛んできたりするギミックがあるんですよねー♪

割愛!…でも2回で全部のボトルキャップが取れました♪

25,000ペセタのボーナスは嬉しい!

A・Bコース…コンプリートでこんな感じになりました♪

(文字数の影響で、ボトルキャップBのボイス詳細は割愛させていただきます。後日、詳しく掲載するかもしれません。)

その貰ったボーナスを握りしめ、武器商人の元へ!

いつも通りに、お宝を売り、

ライフルを改造。

マシンピストルも改造して、この時点の武器の改造は全て終わりました。

今現在のアタッシュケースは↑こうなっています。

果たして、この後、どんな敵が待ち構えているのか…。

後半へ続く!

 

※当作品の無断転載・複製・改変などは、一切禁止します。

 

そんなレオンが登場する公式作品。

良かったら、↓コチラからお楽しみください!

このブログの応援のつもりで、ポチっとして頂ければ嬉しいです♪

 

【中古】[PS] バイオハザード ディレクターズカット(BIO HAZARD DIRECTOR’S CUT) カプコン (19970925)

価格:1386円
(2025/5/2 11:41時点)

【中古】[PS] バイオハザード2 デュアルショックバージョン(BIOHAZARD 2 DUAL SHOCK Ver.) カプコン (19980806)

価格:2360円
(2025/5/2 11:46時点)

【中古】 バイオハザード クロニクルズ HDセレクション/PS3

価格:3872円
(2025/5/2 11:50時点)

カプコン|CAPCOM バイオハザード4【PS4ゲームソフト】 【代金引換配送不可】

価格:2610円
(2025/5/2 13:30時点)

カプコン 【PS4】BIOHAZARD RE:4 GOLD EDITION (バイオハザード RE:4 ゴールドエディション) [PLJM-17332 PS4 バイオハザードRE4 GE]

価格:5240円
(2025/5/2 13:35時点)

カプコン 【PS5】BIOHAZARD RE:4 GOLD EDITION (バイオハザード RE:4 ゴールドエディション) [ELJM-30403 PS5 バイオハザードRE4 GE]

価格:5240円
(2025/5/2 13:36時点)

【中古】 バイオハザード ダムネーション/神谷誠(監督),マシュー・マーサー(レオン・S・ケネディ),デイブ・ウィッテンバーグ(アレクサンドル(サーシャ)・コザチェンコ、バディ),コートニー・テイラー(エイダ・ウォン)

価格:1089円
(2025/5/2 13:39時点)

【中古】【Blu−ray】バイオハザード ディジェネレーション / 神谷誠【監督】

価格:1169円
(2025/5/2 13:41時点)

バイオハザード:インフィニット ダークネス スペシャル・プライス【Blu-ray】 [ 株式会社カプコン ]

価格:1650円
(2025/5/2 13:42時点)

バイオハザード:デスアイランド ブルーレイ&DVDセット【Blu-ray】 [ 株式会社カプコン ]

価格:4147円
(2025/5/2 13:42時点)

そして、BOOTHで販売されている私の描いたストーリー漫画も↓コチラから、ご購入して頂ければ幸いです♪

【ラクーンシティの本屋さん】

ラクーンシティの本屋さん - BOOTH
ラクーンシティの本屋さんへようこそ! あの日、「ラクーン事件」が起こらなくて、レオン・S・ケネディがラクーン警察署の普通の警官だったら…? が、コンセプトの漫画を取り揃えています♪ ピュアで熱血でまだ青臭いレオンを筆頭に、 口うるさい上司マ...