【エイダ・ウォンという女】 7
(続バイオ4攻略日記)
皆さん、こんにちは~♪
(↑音あり)
前回、クラウザーと戯れているうちに、周辺一帯が空爆を受けたようになっていて驚いている…エイダです💦
あ!あれは米軍のヘリ。レオンの味方かしら…?
それなら取り敢えず、レオンは無事のようね。
ウェスカー…。こんな危険な任務…そう簡単に進められないものなのよ
…でも今は、任務に忠実に従っているフリをしなきゃね。
今週も「エイダ・ウォンという女」(続バイオ4攻略日記)最終回!…やっていきたいと思います。
今回は入り組んだマップで攻略に時間が掛かりそう。
んふっ♪ 今回も律儀に現れてくれたわね…武器商人♫
さすがにもう、驚かす気がないらしく、ちょっと遠目の小屋の前でお待ちかね。
早速、前回完成させた「金の聖猫像」や「ヴェルベット・ブルー」を売却。
アタッシュケースLLと宝の地図を余裕で買えました♪
…もう、新しく買える物がないので…宝の地図まで買うという散財💧
そして、↑現在のアタッシュケース内の様子。
それでも、お金が80,000ペセタ以上残りました。
これは、ウェスカーにも内緒にしときましょ♪(取っ払い)
じゃあね、武器商人
…と、別れを告げ、先に進むと、すぐに弓矢のお出迎え💧
ライフルで即処理!
嫌いよ~ パーン!
ふぅ その他は特にいないみたいね。
…なんて、気を緩めたら、
ズダダダダダダ!
ガトリングおじさんが、何処かの大物歌手のように…高台から派手に登場‼
ヤダ~! このゲームのトリはまだよ~💦?
…と、いつものようにライフルでノックバックさせ、ガトリングガンを撃たせない戦法で、ガトリングおじさん…敢えなく撃沈!
すぐ近くで「フックショット」の文字が出たので、高台に登ってみると、見張りの男が1人立ってました。
ハンドガン→蹴り→ナイフで対処。
ぅ熱っち💦
その近くにある、薪が入っているドラム缶の中から「ブルーアイ」をGET!
…ちょっと火傷しちゃったじゃないの~
なんで、この村の人たちは宝石類を火で炙るの?
すると、大勢の敵の空耳が四方八方から聞こえてきました。
嫌いな弓矢を撃つ音もたくさんしています。
着実にエイダを撃ち抜いてくるので、高台から見える弓矢を1人1人ライフルで狙撃。
ある程度倒したら、下に降りて、盾持ちやモーニングスターなどの敵と直接対決しました。
途中からの増援で、ダイナマイト持ちや弓矢などが来るので慎重に先に進みます。
その後、中継地点のような建物に入ると…、
ドカーン!
上から爆発ドラム缶を落とされ、今来た道に戻れなくなってしまいました。
次に進む扉も電子ロックされていて、エイダはこの場で立ち往生。
そんな中、上から飛び込んでエイダを襲ってくる多くの敵たち。
もう女1人でも容赦はしないみたい💧
プラーガ炸裂男も多く登場し…弾に余裕がなくなってきました。
敵が落とす物もペセタが多いし…💧
お金が貯まってウハウハだけど…(今週もめげずに強欲)、
生きて帰れなきゃ意味ないじゃん💦‼
そのためには…弾ちょうだいよ~💦
それでも、なんとかここの戦闘を終えることができ、次への扉が開きました。
シュッ!
その後、2カ所から弓矢が‼
毎回、毎回、新しいフィールドに行くと、嫌いな弓矢が先陣を切ってきます
ライフルで対処していた内の1人がプラーガ炸裂!
弓矢はもう撃たない(…というか撃てないの)で、その場で頭をビュルビュルしています💧
まぁ、弓矢を撃たれるよりマシなんで、もう1人の弓矢を倒すまで、そのまま放っておきましょ
(↑音なし)
次の大扉の解除レバーがある場所まで滑車遊び♪
レオン編とは違って、ガトリングおじさんを蹴れなくて残念。
レバーを上げて解除。
次への大扉が開きました。
…と、そちらへ進む前に、
反対側のテントが張っている方へ飛び降り、アイテム回収。
4カ所から3種類のハーブをGET!
テントの内の1つに敵が潜んでいるので注意!
不注意にテントに入ると、首を絞められます💧
倒れた梯子を立てかけ直し、さっきの大扉まで戻ります。
すると、レオン編では機銃の嵐だったものが、エイダ編では弓矢の嵐に💦
エイダの露出した肌に、容赦なく弓矢を撃ちこんできます。
物陰に隠れながら、1人1人ライフルで対応。
敵の近くにある爆破ドラム缶を攻撃して、周りを巻き込むのもアリ。
なんとか、嫌いな弓矢(見えている範囲で4人)を倒しました。
トンネルの先にある梯子を登り、次の大扉を開けるための解除スイッチがある2階部分へ!
まだいた弓矢1人を倒しつつ、解除ボタンまで進もうとすると…、
ズダダダダダダ!
え~ また、お前かぃ💦‼
ここは、火薬付きボーガンで対処。
ボーガンを顔に当てると火花が散って、「うぉ~」と痛がるおじさんがちょっと面白い💧
おじさんから4,000ペセタを貰いました♪
…あれ? チェンソーさんより、こんなに単価が安かったっけ💧?
早速、レバーを下げます。
でも、あと1カ所、解除しなければいけません。
一旦、広場に降りて、もう1カ所の解除レバーに向かいます。
ズダダダダダダ!
うっわ~💦 こっちにも出てくるんかぃっ💦
アナタも量産型だったのね~💧?
残り弾数も少ないのにやめてよ~
周辺のアイテムを拾いつつ、火薬付きボーガンで対処。
また、ボーガンを撃ち込まれたおじさんのリアクションに「クスッ」としてしまうエイダ💧
なんとか、次の大扉へ行けるようになりました。
大扉を出ると、階段が!
ま~た、弓矢がお出迎え
いくら、エイダが隠密行動が得意でライフル上手だからって弓矢多すぎ! 嫌いすぎ‼
ライフルで確実に狙撃!
あとは、いないよう…えっ⁉
崖下を眺めるロケットランチャー持ち💧
そんな危ないものを持って、なに黄昏れてるのかしら?
こちらに気付かれないうちに、狙撃しときましょ♪
崖下に何があるのかしら?
覗いてみると…あ!
さっきまで、元気に飛び回っていた米軍のヘリ。
ロケットランチャーで撃ち落とされちゃったのかしら?
だから、さっきのロケラン男が覗き込んでいたのね。
レオンの安否が心配ね…。
周辺の樽からアイテムを回収。
も~ 次の扉の前にも、弓矢がいるじゃない!
鬱陶しいだけなのに‼
近くの柱から「レッドアイ」GET!
さて、次は何が待ち構えているのかしら?
すると、キレイにならんだ弾類が!
誰かからのプレゼント💧まさか、レオンから⁉
…まぁ、貰えるものは貰っておきましょう♪(恐れを知らない強欲)
下に続く梯子があるけど、躊躇せず飛び込みます💧
梯子の裏に「火薬付きボーガンの矢」。
すると…、
(↑音あり)
突然、襲ってきたレオンの脚に細いナイフ(?)を突き刺してからの金的💦
(↑音あり)
普通だったら、痛くて起き上がれないよ、レオン💧?
…って、薬の錠剤のサイズが縮んでる~!
前に見たより普通サイズになって、レオンも数錠、お水いらずで呑めました💧
【トレジャーハンターレオン】19の記事参照。
さぁ、イケメンに金的の気合を入れてあげたし、次に急ぎましょう。
…!
前ほどは驚かなかったけど…こんな暗闇に武器商人💦
相変わらず、無言のジト目でこちらを見てきます。
…と、その前に周辺を探索。
武器商人の近くにあるコンテナを調べてみると…、
中には、レオン編でも登場した不気味に跳ねる白い袋が💦
即閉め!
よっぽど、気持ち悪かったのか?
もう1度、「開ける」と指示してもエイダは開けてくれませんでした💧
そして、また大事そうに棚に飾られている卵(白)GET!
その他、こんなものや、
隠れ小部屋に「イエローハーブ」もありました。
あ~! 宝の地図を見ると、牢屋にお宝がある~♪
…と喜んで向かおうとすると、
デコギ!(空耳)
牢屋の中に敵が詰まっていました💦
詰まり過ぎて、入り口でつっかえている盾持ちもいます💧
1人ずつ順番にキレイに倒してあげました。
その4体はね…のちにレオンが倒すリヘナラたんっていうんだよ…エイダ。
一番奥の牢屋から「グリーンアイ」GET!
さぁ、ここも探索終了。次へ行きましょう。
(↑音あり)
エイダ式段差の登り方💧
独特過ぎて、体操選手も真っ青です。
うふふ♡ 私って、すごいでしょ?
扉から出ました。
この先も大変そう…なんて思っていると、
(↑音なし)
クラウザー! 生きていたのね⁉
…一言も喋らないクラウザー💧
化け物化したら、みんな言葉を喋らなくなるのは何故だろう?
そんなクラウザーの攻撃をQTEでかわしつつ、場所を替えつつ、死闘が繰り返され…、
ついに!
(↑音なし)
ガサツな男はタイプじゃないの…。
ガーン!
クラウザー、物質的にも言葉的にもエイダに56される!
まさに、クラウザー2度4ぬ状態💦
本当の意味で息の根を止められてしまったクラウザー、憐れ💧
エイダは、そんなこともお構いなしに、フックショットで次に進むのでした。
進んだ先のすぐに「盲目の蝶のランプ」GET!
早速、全部、組み合わせて「輝く幻光蝶のランプ」完成♪
道の角を曲がると、丁度良いところに武器商人!
痛たたたた
クラウザー戦で私、瀕死なのよ~💦
残り体力、ミリよ? ミリ‼
そして、さっき拾ったばかりの「輝く幻光蝶のランプ」即売り💧
特に買うものはないので、↑これが現時点のアタッシュケース内の様子。
この金額を無事に持ち帰りたいわ♡
じゃあね、武器商人!
もう2度と会うことはないでしょうけど…お元気で
バ~イ♪
颯爽と次のステージへ向かうエイダ。
この狭い空間…フックショットを使って通り抜けるなんて…どうなってるの? エイダの身体は💦⁉
壁に激突するよ、普通~💧?
それでも平然と次に進むエイダ。
着いた先は…アシュリーが変な機械に収納されていました。
レオンもそこに合流。
さらに、サドラーも登場して…ひと悶着💧
※その動画を観たい方は【トレジャーハンターレオン 19 後編】の記事を見てね。
(↑音あり)
レオンたちを先に行かせるため、エイダがサドラーと戦うことに💦
サドラーは高速移動してきたり、触手で遠距離攻撃してきたり…、とにかく1撃が強力。
QTEの表示時間も短いので避けるのも大変💦
ある程度ダメージを与えると、口にある弱点を出すのでナイフで攻撃!
それを繰り返していると…、
(↑音あり)
何とかサドラーを倒すことが………出来たのか?
エイダ、後ろ~! 後ろ~💦‼
テヘッ♡ 簡単に捕まちゃった💦
あとはレオン編最終回の動画の通りになってしまうのでした💧
(↑音なし)
アシュリーが空を飛ぶ(💧)エイダを見上げるシーンは、エイダ編でしか見れない映像。
レオンが必死にサドラーと戦っている!
さぁ、あのロケットランチャー特殊弾を取りに行くわよ‼
…って、なんでこのビルの柱にダイナマイト⁉
しかも、カウントダウン💦‼
また、時間に追われるのね💦
この際、敵に構ってられないわ!
(↑音あり)
ロケラン持ちの敵も無視!
見事、時間内に目的地に到着♪
レオンにロケラン(特殊弾)を渡すことが出来ました♡
そして、その後、お察しの通り…レオンとのやり取りの後、
(↑音なし)
ヘリコプターに乗ったエイダは、Very Cuteなカギをレオンに渡し、無事帰還するのでした💧
(↑音なし)
ちなみにエイダ編エンディングの最後の方に、島から無事脱出したレオンとアシュリーが乗っているジェットスキーの波が写ります。
(↑音あり)
(↑音あり)
そして、今回のエイダのミッションの結論。
エイダは、本物の「プラーガ」をウェスカーに渡してなかったのですね。
エイダの詳細は? ウェスカーとエイダの馴れ初め(💧)は⁉ そして、エイダのいう「組織」とは?
それは明らかにされないままでしたが、エイダの任務は無事成し遂げることが出来たようです。
そして、物語はバイオハザード5へと繋がっていくのです…。
【The another order】………完!
※当作品の無断転載・複製・改変などは、一切禁止します。
そんなエイダが登場する公式作品。
良かったら、↓コチラからお楽しみください!
このブログの応援のつもりで、ポチっとして頂ければ嬉しいです♪
![]() |
【中古】[PS] バイオハザード ディレクターズカット(BIO HAZARD DIRECTOR’S CUT) カプコン (19970925) 価格:1386円 |
![]() |
【中古】[PS] バイオハザード2 デュアルショックバージョン(BIOHAZARD 2 DUAL SHOCK Ver.) カプコン (19980806) 価格:2360円 |
![]() |
【中古】 バイオハザード クロニクルズ HDセレクション/PS3 価格:3872円 |
![]() |
カプコン|CAPCOM バイオハザード4【PS4ゲームソフト】 【代金引換配送不可】 価格:2610円 |
![]() |
カプコン 【PS4】BIOHAZARD RE:4 GOLD EDITION (バイオハザード RE:4 ゴールドエディション) [PLJM-17332 PS4 バイオハザードRE4 GE] 価格:5240円 |
![]() |
カプコン 【PS5】BIOHAZARD RE:4 GOLD EDITION (バイオハザード RE:4 ゴールドエディション) [ELJM-30403 PS5 バイオハザードRE4 GE] 価格:5240円 |
![]() |
価格:1089円 |
![]() |
【中古】【Blu−ray】バイオハザード ディジェネレーション / 神谷誠【監督】 価格:1169円 |
![]() |
バイオハザード:インフィニット ダークネス スペシャル・プライス【Blu-ray】 [ 株式会社カプコン ] 価格:1650円 |
![]() |
バイオハザード:デスアイランド ブルーレイ&DVDセット【Blu-ray】 [ 株式会社カプコン ] 価格:4147円 |
そして、BOOTHで販売されている私の描いたストーリー漫画も↓コチラから、ご購入して頂ければ幸いです♪
【ラクーンシティの本屋さん】
