【レオンの小旅行記♪】 (熱海・伊東〈川奈〉・小田原 湯治ツアー編)
いつもこの「ラクーンシティホール」にご来館頂き、誠にありがとうございます。
次投稿の励みになっております♪
今回は、2024年末に行った温泉旅行のお話です♪
レオンの気ままな一人旅なので、とってもゆる~い企画です。
ですから、皆様もゆる~い気持ちで楽しんでいってくださいね

2024年は(ブログ主の体調のせいで)、遠出の旅行が出来なかった分、温泉で英気を養おうと決めたレオン💧

「今回は都心から近い温泉にでも行ってみるか♪」

そこで訪れたのは…年末の熱海♪

「…ということで、熱海にやってきました~♪
ナビゲーターの
レオンです!
今回の小旅行は、2024年の疲れを癒すため、温泉三昧♪に決定‼
美味しい物もい~っぱい堪能しちゃいます

どうぞ、お楽しみに~♪」

早速、熱海駅からすぐの「平和通り名店街」、

または「仲見世通り」…どちらから行くか迷うレオン💧

「まずは観光客がごった返している〈平和通り名店街〉から行ってみよう♪」
その名の通り、お土産や熱海の名物がズラリと並んでいる商店街。
すると、通りに入ってからすぐに大行列が出来ているお店がありました!
「磯揚げ まる天」
テレビでよく紹介されている人気店です♪

(ホームページから引用)
きちんと列に並び、一番人気の「たこ棒」を購入。
歩きながらでも、食べやすいスティックタイプ!
美味しさはもちろん、この手軽さが人気な理由♪

「うっま~

コレ、前から食べたかったんだ~♪
中には、大きなタコがゴロッゴロ~!
…結構、大きなサイズだけど、美味しくてペロッと食べちゃった~

」
そのまま、「平和通り名店街」の坂を下って行くと…、
熱海シュークリームを発見!

(ホームページから引用)

「四角いシュークリーム! 珍しい‼」
なんと、シュークリームのカワが四角くなっていて、見た目がケーキみたい!
中身のクリームは全部で6種類。
お土産にオーソドックスな「カスタード」と、「塩キャラメル」、「ブリュレシュー」の3種類を購入しました♪
そして、その隣にあるお店。
「フルーツキング」♪
モリモリのフルーツ&生クリームが挟まったフルーツサンドのお店です!

(ホームページから引用)

「今日はスイーツ三昧じゃあ~

」
イチゴ・キウイ・バナナが入った「ミックス」を購入♪
小腹が空いたら、ホテルで食べる予定です💧
続いてのレオンの標的💧は、「仲見世通り」にある…
熱海ばたーあん♪

(ホームページから引用)
ふっくらなパンの中に、アンコとバター

とっても罪な組み合わせですね💦
レンジで少し温めた後に食べると、溶けたバターがパンにシミシミで…それがまたアンコと合わさって、美味しさ爆発

「これもテレビで見て、前から気になっていたんだ~

1つが結構大きなサイズなんで、ここでは食べず、お土産にしようっと♪」
もう、甘いものは十分だろ
!
…と思っていたのですが、とても気になるものが目に入ってしまったレオン💧
熱海プリン♪
このお店にも、すごい行列が💦
多くの種類の中から、レオンが選んだのは、
「熱海プリン 特製カラメルソース付」と「風呂(ふろ)まーじゅプリン エスプレッソ」。

「同時に2つ食べましたが、
何か?」
右→オーソドックスなプリン…だけど、カラメルソースとカスタードが濃厚で美味

左→牛乳プリンに+エスプレッソ‼ 合わないワケないじゃ~ん♪
そして最後に…、レオンがいた日がプレオープンで次の日が新装開店だったお店…
あたみヨーグルト♪
プレオープンだったため、午後2時閉店💧
レオンがこの店に気付いた時には、ほとんどの商品は売り切れでした💧

…で、買えたのが↑コレ。

「…本当は、静岡県にいるんだし…
みかん入りの飲むヨーグルトが欲しかったんだけどな~💧 売り切れてた

」
それでも、1口飲んでみると…、

「うっま~

しかも、ヨーグルトが濃厚過ぎて、なかなか最後の1滴が落ちてこない💦‼
みかん入り…のために、明日も熱海に来ようかな~?」
こうして、熱海のスイーツを満喫したレオン♪
本来の目的は温泉なので、少し早い時間ですが、本日泊まるペンションに向かいます!
熱海駅から伊東線に乗り、川奈駅へ♪

そこから、タクシーで約10分弱。
途中の急な坂を昇ると…、見えてきました!
丘の頂上にある、
ビューリゾート マリンヒルズ♪

ペンション越しの半月を一緒に撮ろうと思ったら、偶然、カラッス~先輩が飛来

月とカブってしまいました💦
奇妙な瞬間を激写


ペンションにある中庭から撮影


丘の上にあるので、こんな素敵なオーシャンビューが望めます

ここ川奈は、ゴルフ場が有名。
ペンションから、コースも見えます⛳

ペンションのロビーから見える景色。
午後4時前なのに、キレイなサンセット

そして、本日泊まるお部屋♪

ここからも、海が一望できます

そして、各部屋には24時間いつでも入れる天然温泉のお風呂♨
これがあるから、ホテルよりペンションが手軽で良いんですよね

その他に大浴場が3つもあるんです!(全て露天風呂

)
事前に予約すれば、貸し切りに出来ます♪

「早速、1つ目の大浴場に入ったけど、入浴目的だから、部屋にiPhoneを置いてきちゃって、写真を撮るのを忘れちゃった~💦」
入浴後、夕飯までのひと時を部屋で夕日を眺めながら、まったりと過ごすレオン

「この時間が最高だ~

」
温泉で温まった身体をベッドに横たえると、心地良い睡魔が襲ってきました…

少し、うつらうつらすると…あっという間に、午後6時5分前!

「待ってました! 夕食だ~

1番の楽しみ♪ 食堂へGO‼」
ワクワクしながら、席に着くレオン

すると!
ドーン! 船盛り~

「生魚~

」
レオン、相変わらず生魚が好きですね…💧
自分で擦る本わさびが、新鮮な生魚💧を引き立てて、また絶品♪

スープやサラダなどの前菜も美味♪

そして、↑こちらが
「ビューリゾート マリンヒルズ」の名物
魚介類モリモリのブイヤベース♪
いろんな魚介類の出汁が利いていて、激うま

またその出汁を吸ったパスタが美味しくて、美味しくて…

「おかわりないの!?」
…と思っちゃったくらいです♪

メインは
ステーキ

「口の中で、お肉溶けちゃいました~♪」
地ビールをたしなみながら、全ての料理をたいらげるレオン。

食後のデザートは、ケーキ

…これは、もちろん料金には含まれていない特別なものです💧

「ちゃんとしたデザートもあったのに、ケーキも頼んじゃった~♪
…それは、なぜかというと…」

この日は、もうすぐ
クリスマスだったからですね~

↑ペンションの食堂に飾ってあったクリスマスツリー

「余は満足じゃ~

」
1国の王様って、毎日こんな感じの生活をしてたのでしょうか💦?
…というくらい、美味しくて豪華な夕食に大満足のレオン。

「少しゆっくりしたら、部屋の風呂にも入るぞ~♪」
今夜は、温泉↔ビールで、休日を満喫するのでした…

もちろん、この日は身体もポカポカ

心もゆったり

ちょ~熟睡

翌朝

朝7時に予約した大浴場…
陽光の湯へ♪

「天然温泉の内風呂サイコー

」

そして、冬至だったこの日。
朝日がやっと昇ってきました

外には露天風呂♪

相模湾を一望しながら、朝日を拝めます

「ありがたや~、ありがたや~

」
こんな素晴らしい景色で、温泉に入れるなんて…まさに天国!

「あ~、本当に来て良かった~

ここのペンションを選んで良かった~

」
そして、午前8時…。

「朝食、朝食~♪」

ワンプレートの中に、美味しいものがいっぱい♪
キッシュ、ハム、2種のウィンナー、サラダ、目玉焼き…

ガーリックトースト、ラスク、ミルクパンもとても美味しくて、おかわりしちゃいました♪
スープは、朝にピッタリの胃に優しいコンソメスープ!
ヨーグルト、ジュース、コーヒーまでついて、完璧すぎる朝食でした

「おいしゅうございました

」
朝食が終わると、チェックアウト
(午前10時)まではまだ時間がありますが…後は帰る準備のみ💦

「あ~ぁ、帰りたくないな~

ず~っと、ここで温泉に入ってたいなぁ~

!」
こういう時の時間は早く過ぎるもの…。
お世話になったオーナーと別れの挨拶を交わし、呼んでもらったタクシーで川奈駅へ向かいます。

「さらば、川奈! また会う日まで、ごきげんよう

」

↑川奈駅のホーム。
一路、小田原へ向かいます!
そこから、約1時間。
小田原駅に到着♪
小田原駅から歩いて、約10分。
小田原城に到着♪

「お城がやっぱり見たかったんだ~♪」

「この門は、京都の二条城に通ずるものがあるな♪」

↑天守閣にご注目! 年末でも観光客がいっぱい💦

天守閣の中にある資料館。(撮影禁止)
とても楽しんだレオン♪

お堀にはカモむ~の群れ💦 うっすらコイキング💧の影も!

オオバン「あら? あなた、レオン・S・ケネディさんじゃあない!?」
1羽の
オオバンが寄ってきました♪ とっても可愛い~

「…そ、そうだけど💦?」(随分、人慣れしてんな~💧)
↑よく見ると、なぜかポヨンと浮かぶ
ゆりかもめの姿も!
小田原城から海が近いからなんですよね♪
そして、最後に小田原駅ビルに戻り…、昼食♪

小田原ちゃんぽんと

桜エビ味噌ちゃんぽんを堪能♪

「これも同時に食べましたが、
何か?」
魚介類の出汁が絶妙で、両方ともスープまで飲み干しちゃいました♪
味噌味のちゃんぽんは初めてだったけど、こんなに美味しいとは思いませんでした

「絶対また食べに来よう♪」
満腹&満足を味わったレオン。これで小田原ともお別れです…。

すると、幸運にも小田原の空に虹が

「こんなくっきりした虹を見るの…久しぶりかも? なんだか良いことが起こりそうだな~

」

これは今年も縁起が良さそうですね~

今回の湯治ツアー…2024年の厄落としのはずが、2025年の
幸運も運んで来てくれたようです

そして、最後に…皆様にも幸運をお裾分け♪
年末に、
お台場の海上で見た花火です

さっきの虹繋がりで、レインボーブリッジ

も良く見えます

これで最後まで読んでくれた皆様の運気も爆上がり

「よ~し、明日からまた頑張るぞ~


」
これにて、
レオンの小旅行記♪
「熱海・伊東(川奈)・小田原湯治ツアー編」………
完!
※当作品の無断転載・複製・改変などは、一切禁止します。
そんなレオンが登場する公式作品。
良かったら、↓コチラからお楽しみください!
このブログの応援のつもりで、ポチっとして頂ければ嬉しいです♪


そして、
BOOTHで販売されている私の描いたストーリー漫画も↓コチラから、ご購入して頂ければ幸いです♪
【ラクーンシティの本屋さん】

ラクーンシティの本屋さん - BOOTH
ラクーンシティの本屋さんへようこそ! あの日、「ラクーン事件」が起こらなくて、レオン・S・ケネディがラクーン警察署の普通の警官だったら…? が、コンセプトの漫画を取り揃えています♪ ピュアで熱血でまだ青臭いレオンを筆頭に、 口うるさい上司マ...