【そこを歩くという恐怖】 2 (biohazard攻略日記編)
皆さん、こんにちは~♪
前回、倒した振り向きゾンビが、そのままの姿で放置されていたのを
不審に思いながらも横切るクリス。
食堂を通過。
エントランスに戻ってきました。
今度は、東側の両開きのドアに行ってみます。
そこには「水を汲む女」というタイトルの不気味な像が部屋の中央に立っていました 。
一応、MAP確認。
壺の中に光るもの発見!
クリス「オレ知ってる~♪ ↑この脚立を使えば良いんだろ? よいしょっと💦」
洋館1Fの地図GET!
クリス「猿の知能テストの実験みたいな仕掛けだなぁ💧」
…猿じゃあなくて、ゴリ…ラ
クリス「あんだって⁉」
…な、何でもありません💦
↑これで1Fの全体が分かりました。
鍵などで開かないドアは赤表記。開いているドアは青表記。まだ未確認のドアは白表記。
クリス「分かりやすくて良いのぅ。」
脚立が置いてあったカーテンの先には行かず、鍵を開け、右のドアへ!
そこはL字廊下。
クリス「あ~、ジルもここを通っていたな。…すると、つまり、ここは…?」
押すと動く食器棚の下から、
ダガーナイフGET!
クリス「これで1ストック。前回はしょうもない所で消費してしまったもんな💧」
先に進もうとすると…!
ガシャリッ
クリス「う、うお~! …って、ガラスにヒビが入っただけ💧
あ、あれ? ここは確か…バリーンッって何かが
飛び込んで来るんじゃあなかったっけ…💦?」
拍子抜けしながら、次のドアへ。
ここでいきなりのクリスのアップ♪ ↑若々しくて凛々しいですね
L字廊下の先も、また廊下。
「古びたカギ」→通称「ちいカギ」で、すぐ近くのドアを解除。
しかし、持ち物スペースが1マス空いたものの、このままではまた物が溢れるので、
そのドアに入らず、廊下の先に進みます。
進んだ先には、すぐドア。
そこはバス&トイレ&洗面台。
この1カ所だけで洋館全体を賄っています💧
クリス「何人で住んでるのか知らんが…不便すぎるだろ💧?」
バスタブの奥には…、
クリス「うぅ~ さすがのオレもドン引き
!」
洗面台もチェック!
クリス「ここはまだキレイな方。」
そして、さっきから気になっているバスタブには…、
クリス「…汚水?」
クリス「ここまできて、抜かない…はないだろう💧
底に何かありそうだし。一瞬たりとも触りたくないけれど…💦 栓をえいっ!」
…すると!
汚水の中から手がざばっ💦
入浴ゾンビ「いい湯加減なのに栓を抜いたのは誰だ~?」
口の中から、汚水がドバ~ッ💦 ドテッ
ゾンビがバスタブですっ転んでる間に、バスタブの底から、
ちゃっかり「ちいカギ」を拾い、その部屋から逃げるクリス💧
クリス「フハハ ぶぁ~かめ~♪ そんじゃあな~
!」
入浴ゾンビ「ちょ、ちょっと! 待ちなさいって💦 長湯し過ぎて立ち眩みしちゃった~!」
そのまま、廊下の奥に進みます💦
その先には、森が見える大きな窓が4つ。廊下は左に曲がっています。
急な別アングル💦
外にいる何者かから覗かれてるみたいで恐ろしい…。
クリス「あ! 右のドアは、あの有名な〈ジルサンドウィッチ〉💧
…ならば、まだ行かなくていいな。」
先の両開きドアに進みます。
入ってすぐのドアへ!
クリス「この辺は、ジルと同じっぽい。
…ということは、この先は!」
やはり、そこにはゾンビの歩く音が💦
クリス「近づかれる前に攻撃!」
パン! パン‼ バチューンッ
なんと、ゾンビの頭が吹っ飛ぶ💦
そう! このリメイク版では、ゾンビをハンドガン or ショットガンで攻撃すると、
一定の確率でクリティカルが発生します。
ハンドガン (水平・上方撃ちの場合)→約10~15発に1回。
ショットガン(上方・下方撃ちの場合)→約1~3発に1回。
…くらいの発生率だと思います。(私の勝手な感覚。実際の確率は不明。)
…とにかく、クリティカルが出ると安心
その訳は、あとで説明します💧
廊下の先には、2Fに上がる階段とドアが!
クリス「あ! ここは♪
思った通りのセーブ部屋だ♪」
いろいろとアイテムが目につきますが、まずは4次元アイテムボックスの前に
落ちている書類が気になる。
クリス「だから、ゾンビって言うんじゃあないのか?
…ん? ゾンビになってから倒して…、その後にまた復活するってこと💦?」
クリス「火葬と頭部破壊…。」
クリス「オイル…。」
クリス「オレ、喫煙者~♪ ライター持ってる~♫
…つまり、ゾンビを倒したら燃やせ! ということか。…なぜだろう?
そういえば、クリティカルが出たさっきのゾンビ。頭部破壊したから燃やさなくて良いのか?」
↑その足元に。
クリス「これにオイルを入れて持ち歩く…? 遺体を焼くには少ない気がするが💧」
部屋の入口近くに灯油タンク発見!
クリス「給油完了♪」
ボトルに灯油が満たされました。
クリス「これで何体分なんだろ💦?」
そして、タイプライター前に「ちいカギ」。
クリス「ここでセーブっと♪」
アイテムボックスで整理整頓。
今の持ち物は↑こうなりました。
クリス「弾が少ねぇ💦」
所々、見落としているアイテムがありますが、それは後で回収予定。
クリス「さぁ、このまま2Fに行ってみるぞ!」
すると、画面上では分かりにくいですが、クリティカルで倒したゾンビの姿が床にありません!
クリス「…よく分からんが、これでゾンビを完全に倒したってことなのか💦
今回のバイオは完全に倒したゾンビしか片づけてくれないんだな?
…じゃあ、そのまま放置されたゾンビはどうなるんだ⁉」
そんな不安な疑問を持ちつつ2Fへ!
1Fからでも聞こえていたゾンビの足音💦
クリス「弾数は少ないが、強行突破だ~♪」
廊下の奥にいるゾンビは無視!
手前に進みます。
しかし、角の先にもゾンビ💦
フェイントをしたのですが、失敗
またダガーナイフのお世話になっちゃいました💧
フェイントは必ずしも成功するとは限りません💦
特に狭い通路では避け切れず、ゾンビに吸い込まれるような感じで攻撃を
喰らってしまうからです
クリス「あ~、貴重なダガーナイフが💦 しかし、この弾数では対処しきれない!」
そのまま、ドアへ!
その先も廊下。
もうすでにゾンビがお待ちかね💦
↑近くの棚の上から入手。
調べても説明は↑これだけ💧
見開きのところで調べてみると…、
中身が開かれる。
クリス「だから、何💦? どこで使うものなんだ⁉」
一応、アイテムとして持ち、
クリス「そんなことより…💦
回避~💦!」
↑このゾンビは、サッとスルー
ゾンビ「待~て~!」
奥のドアに入ります。
意外と中にはゾンビがいない。
MAP確認。
すぐ右には光るアイテムが!
「犬笛」GET! なぜか写真のオマケ付き💧
クリス「…狂暴な飼い犬💦?」
クリス「そのための犬笛…。」
クリス「…首輪に重要アイテム?」
クリス「スペンサー卿…聞いたことあるような?」
クリス「…大食堂2Fの西テラスに行けば良いんだな?
…しかし、狂暴な飼い犬が気になるなぁ💦」
その奥の机にハンドガンのマガジンがあったのですが、物がいっぱいで取れず💧
更に部屋の奥には…、
クリス「あ! これは‼」
クリス「ジル編見てたんで、知ってるし~♪」
取れないアイテムもありましたが、あとは特に何もないので、階段方面のドアには行かず、
来たドアから廊下に戻ります。
クリス「探索がひと通り終わったら、アイテム回収に来なきゃな💦
今度から、こういう危機が突然起こってもいいように、
リュックサックくらいは持ち歩こうっと💦」
…それでもクリスなら、どこかに落としたり、忘れてきそう💧
クリス「オレってそんなに天然⁉」
廊下に戻ると…、
ここも何回も往復しそうなんで、さっきのゾンビは倒しておきます。
その間、向こう側のゾンビがドアをバンバン! ノブをガチャガチャ
クリス「迷惑訪問販売かっ!
ドアを突破して来る前に、ゾンビの処理をしなくては💦」
オイルをかけ、ライターで着火💦 ボォ~
燃える音がエゲツない
クリス「これで処理完了💦」
迷惑訪問販売ゾンビを避けるため、
一旦、また部屋に戻り、
階段側のドアに進みます。
迷惑訪問販売ゾンビともう1体をスルーして、階段を降ります。
セーブ部屋に戻ってきました。
アイテム整理。
携帯用燃料ボトルにご注目! 「1」の数字が添えられています💧
クリス「このボトル満杯で2回分しか、ゾンビが燃やせないのか~!」
クリス「ならば、給油!」
ボトル満杯で半分…。
と、いうことは、この1タンクで4体分の燃料しかないことになります💦
クリス「どう見ても足りないだろ~ 他の場所にもタンクはあるのか💦?」
クリス「この場にはあと1体分の灯油。…覚えておこう。」
階段で2Fに戻り、
またしても、フェイント失敗
迷惑訪問販売ゾンビに攻撃される💧
迷惑訪問販売ゾンビ「新聞取れ~、コラ~!」
緊急回避アイテムを使い切り、しかも後方からの攻撃で大打撃
レバガチャで振りほどくが、クリスがお腹を押さえ出す
クリス「これはマズいぞ💦」
↑画面右側のドアは一方通行で入れないので、廊下に戻ります。
さっきのゾンビは火葬したので、きれいサッパリ
また↑このドアに入り、
そんな余裕がないはずなのに、机にあるチェスを確認💧
クリス「オレも今は↑こんな状態💧」
机からハンドガンのマガジンGET!
よく見ると、左上のバーがまっ赤っか💦 Danger状態
クリス「アイテムのために行ったり来たり💦
こうならないためにも…この次こそは、
リュックサックの他にエコバッグなどのあらゆるバッグを持ち込んでやる!」
それでも、クリスならサバイバルナイフ以外は落としそう💧
クリス「んなワケあるか~! …とは言い切れないな~
」
↑Dangerでも廊下の先に進みます💦
コの字廊下の角を曲がり、
もう1体…徘徊していたゾンビを瀕死のスルー💦
どこのドアにも寄らずに突き当りへ!
エントランス2Fに戻って来れました。
クリス「それでも、回復がなきゃ常に4と隣り合わせ~!」
奥のドアは「鎧の鍵」で入れず💧
大きな窓を通り抜けて、油絵鑑賞💧
クリス「上手だね」
と、瀕死でも余裕の評価💧
油絵を通り抜けて、西側のドアもチェック。
クリス「じゃあ、ここしか行く所がないじゃん💧」
食堂2Fに戻ってきました。
↑この銅像が持っているものが気になる。
クリス「これもジル編で見た~♪ あの像を押して、下に落とすんだろ?」
しかし、ここには1体のゾンビがお散歩中💧
遠回りしながら上手く誘導して、
クリス「今のうちに! 押せ、押せ~💦‼」
クリス「これでOK♪」
そのまま奥のドアへ!
クリス「だったら、いらねぇ💦 ポイッ!」
ドアに入ると、また入り組んだ廊下。
MAP確認。
↑このドアは「ちいカギ」が必要。
クリス「しまった! アイテムボックスに置いてきちゃった~💦」
廊下の先に向かおうとすると…、
下からゾンビがご登場💦
少ない弾でとどめを刺す。
すると死角から、もう1体💦
クリス「よし、ここは同じ場所でゾンビを倒して、1回分の灯油で焼こう!」
そう、倒したゾンビが重なっていれば灯油の消費は「1」で済むんです♪
でも、こういう時にクリティカル💧
クリス「まぁ、いいんだけどね💧 なんだか損した気分…」
倒したゾンビを燃やして、
階段で1Fへ。
階段下の寝ゾンビも特に攻撃してこないけど、
あと1回分の灯油で、
(追記:↑よく見たら、クリスの体力はCautionでしたね💧)
焼いておきます
クリス「なんか嫌な予感がしたんでね。」
すぐ側のドアに入ると…そこは!
それは次回のお楽しみ♪
次回【クリムゾンに染まれ】
超有名バンド名ではなく、ジョジョのスタンド名でもなく、
エロ漫画家名💧でもなく、それは…⁉の巻
※当作品の無断転載・複製・改変などは、一切禁止します。
そんなクリスが活躍する公式作品。
良かったら、↓コチラからお楽しみください!
このブログの応援のつもりで、ポチっとして頂ければ嬉しいです♪
![]() |
価格:1478円 |
![]() |
[Switch] biohazard HD REMASTER (ダウンロード版) ※1,600ポイントまでご利用可 価格:1989円 |
![]() |
【中古】[PS] バイオハザード ディレクターズカット(BIO HAZARD DIRECTOR’S CUT) カプコン (19970925) 価格:1386円 |
![]() |
【中古】[PS] バイオハザード2 デュアルショックバージョン(BIOHAZARD 2 DUAL SHOCK Ver.) カプコン (19980806) 価格:2360円 |
![]() |
【中古】 バイオハザード クロニクルズ HDセレクション/PS3 価格:3872円 |
![]() |
カプコン|CAPCOM バイオハザード4【PS4ゲームソフト】 【代金引換配送不可】 価格:2610円 |
![]() |
カプコン 【PS4】BIOHAZARD RE:4 GOLD EDITION (バイオハザード RE:4 ゴールドエディション) [PLJM-17332 PS4 バイオハザードRE4 GE] 価格:5240円 |
![]() |
カプコン 【PS5】BIOHAZARD RE:4 GOLD EDITION (バイオハザード RE:4 ゴールドエディション) [ELJM-30403 PS5 バイオハザードRE4 GE] 価格:5240円 |
![]() |
価格:1089円 |
![]() |
【中古】【Blu−ray】バイオハザード ディジェネレーション / 神谷誠【監督】 価格:1169円 |
![]() |
バイオハザード:インフィニット ダークネス スペシャル・プライス【Blu-ray】 [ 株式会社カプコン ] 価格:1650円 |
![]() |
バイオハザード:デスアイランド ブルーレイ&DVDセット【Blu-ray】 [ 株式会社カプコン ] 価格:4147円 |
そして、BOOTHで販売されている私の描いたストーリー漫画も↓コチラから、ご購入して頂ければ幸いです♪
【ラクーンシティの本屋さん】
