【チーム・アルバート リターンズ!】 5 (栄冠ナイン編)
【1998年 9月】
秋の大会が始まる9月
まずは恒例の「練習指示」!
クレアは、制球UP → フォーク系をみがく
バリーは、肩力UP → 守備力UP
ケビンは、走力UP → 守備力UP…に変更。他の選手は先月と同じ。
…すると!
アルバート監督「おぉ! 毎回、謎に試合は観れないが、どうだった?」
アルバート監督「優勝」
渡辺先輩がなんと大会MVPを獲得
横山先輩は大会最優秀防御率を獲得
S.T.A.R.S.ナインは大興奮♪ ↑特にレオンとマービンは大喜び
そして、秋の道大会抽選会が行われ、
アルバート監督「秋の大会は、私がクジを引かなくて済むから助かる💦」
エイダ(チッ)
富良野高校の前評判は「E」!
アルバート監督「…だからって、侮ってはいけない‼」
エイダ「…そうよね。そのランクの相手に夏は負けたのよね…。」(サラリ)
S.T.A.R.S.ナイン「グサ~ッ!」
エイダ「次は青マスに止まりたいから〈食事会〉ね♪」
と相談もなく、スッと即引き!
アルバート監督「ちょ、ちょ、ちょ…💦!」
ハグハグハグハグ~!
アルバート監督「ぎゃあ~! 店ごと食い尽くすつもりか~💦」
エイダ「だって、↓しょうがないわよ…。」
エイダ「リチャードの誕生日なんですもの♪」
「誕生日おめでとう
」
全員でお祝い
これはアルバート監督も文句は言えない…💧
アルバート監督「…これからも誰かの誕生日の度に、私は破産寸前まで追いやられるのか…💧
って、人数的に毎月開催されるってこと…か?」
これで少しはナインたちと信頼関係は築けたのでしょうか💦?
そんなこんなで、
アルバート監督「とうとう、来てしまったか💦 まだまだ準備不足なのだが…。」
今日の注目選手…ハリキっているのは↑この3人!
もちろん、レオンに注目♪
エイダ「やっぱり、レオンに肩入れするのね…。」
「ラクーンシティの多目的ホール」の主役なので当たり前です!
エイダ「…だ、誰よ、急に💦!?」
打順は新たに変更!
ケビンを2番に上げ、バリーを3番、ファーストは松岡先輩からキャプテン・ブラウン💧にチェンジ‼ カタカナだらけのオーダーになりました。
ブラウン「ワタシ、タダノ一般人留学生ヨ💦!? 〈バイオ〉ニ関係ナイヨ💧」
1回戦がプレイボール!
前評判通りの試合戦力「 E 」。
初回↑このチャンスに4番・レオン登場
軽く流した打球がレフトスタンドへ♪ 先制の3ラン
アルバート監督「よし! 4番としての働きをキッチリしてくれたな♪」
ベンチのS.T.A.R.S.ナインと喜びのグータッチ
第2打席‼
残念…ライトフライ
投手のクレアは、5回まで被安打4♪
完封ペースのピッチング
↑赤い目のアルバート監督が見つめる中…第3打席‼
センター前ヒット
しかし、後続が続かず、この回無得点💧
1番のクリスがフォアボールを選び、出塁♪
次の打者・ケビン!
クリス「ど~だ~♪」
…と、クリスすかさず盗塁成功♪ やはり、(野球では)足が速いは正義ですね
クリスが作ったチャンスを活かせるか? ケビン!?
ライト前ヒット
ケビン「ひゃっは~♪」
ランナー1.3塁とさらにチャンを広げて…、
今日は3番のバリー
バリー「Thank you kind!」(←バイオ5 マーセナリーズで言うセリフ💧)
ライト前ヒットで1点追加 0ー4!
そして、ここで4番・レオン!
第4打席‼
サードフライでした💧
全員「ズコ~ッ💦」
後続も凡退で追加点は1点止まり💧
アルバート監督(このチャンスで連打出来ないのが、「1年生だけチーム」たるもの💧
ここぞ! という時に打ってくれないんだよな~)
ジルは未だノーヒット💧
…なので、ここは送りバント!
キャッチャー前に転がして、送りバント成功♪
1アウト2塁になり、ここで9番打者で投手のクレア。
完封ペースなので交代せず、そのまま打席へ!
セカンドゴロ💧でもランナーを進める。
2アウト3塁になり、トップに戻り兄・クリスの打席!
センター前ヒットで、さらに1点追加 0ー5!
その後は凡退でチェンジ💧
5点差になり、あとは9回を抑えるのみ!
公式戦初勝~利~
クレア、初完封勝利
レオンの先制3ランが勝利の決め手となりました♪
レベッカとジルがノーヒット💧なのが気になりますが…、
まずは初戦突破
アルバート監督「やっぱり、試合に勝つのが1番、 信頼度&能力が上がるな♪」
評判は格下相手なので変わらず💧
アルバート監督「そうだったな」
2024~2025年版でも、やる気がない業者さんから、
「器材お楽しみ交換券」2枚と
「逆転の発想のススメ」1冊、
「お褒めの言葉」2冊を購入。
この5つを売りつけると、忙しいのか、いつものようにさっさと帰って行きました💧
アルバート監督「まだ買える余裕があるのに…💧」
そんな中…!
「ケビン、誕生日 おめでとう
」
………し~ん💧
ケビン「…オレの時は〈食事会〉ないのかよ~💧」
エイダ「だって、カードが来なかったんだもの…。仕方ないじゃない。」
(その後、不憫に思ったレオンとマービンから…こっそり、大好物の「オムライス」をおごってもらったケビンなのでした~💦)
↑(右ページ)地方大会1回戦なので、こんなに地味でちんまり💧
そして、すぐに2回戦!
今日の注目選手、ハリキっているのは↑この3人!
マービンに賭けてみようと思います‼
マービン「やったるぞ~」
打順は1回戦と変わらず!
2回戦がプレイボール!
釧路高校…試合戦力「D」!
アルバート監督「きゅ、急にランクが上がったな💧」
初回、レオンのタイムリーで1点先制し、
2アウト1.2塁でマービンの第1打席!
ファーストランナーはレオンなので、
すかさず盗塁、余裕にセーフ
エイダ「やるわね、レオン」
そして、マービンは…、
センター前ヒットでさらに1点追加♪ 2ー0!
その裏に同点にされ💧、2回表にクリスとバリーのタイムリーで勝ち越し💦
第2打席。
追加点が欲しいので、得点圏にランナーを進めるため、送りバントを指示!
キッチリ成功 1アウト2塁に♪
その後、レベッカ、ジルに託すが…追加点とならず
第3打席。2アウトランナー2塁で追加点のチャンス♪
しかし、ショートゴロに倒れる💧
今日1打点の4番レオン
2試合連続のHR 待望の追加点が入る♪
エイダ「レオン、素敵よ~ 私が惚れただけあるわね~!」
アルバート監督「…え?」
エイダ「……ハッ!」
アルバート監督「…私が惚れた…?」
エイダ「そ、そんなこと言ってないわよ! 何、聞き間違いしてるのよ‼
ちゃんと耳掃除してる!?」
アルバート監督「…毎晩、風呂上りにしているが💧?」(冷静)
エイダ「とにかく! 今は試合に集中しましょ💦」(あたふた)
アルバート監督「………。」(エイダがレオンに? まさか…な!
でもあのエイダの慌てっぷり…怪しい…。)
試合に戻り、5番キャプテン・ブラウン💧が出塁し、
第4打席。
内気なマービンの能力「ラッキーボーイ」を使うが、
ショートライナーで3アウトチェンジ💧
その裏、1点を返され、3点差になりピンチ💦
クレアも球数が100球を越えて、疲労が出てきたところ…、
カッキ~ンッ
まさかの1発を浴びてしまい、同点に…
クレア「ガガーン!」
その後も2ベースヒットを打たれ、たまらず、ピッチャー交代を告げる💦
エンリコにスイッチ!
勝ち越しだけは許してはいけない! 厳しい場面での登板💦
打ち取った打球だが、まさかのキャプテン・ブラウンのエラーで勝ち越される
ブラウン「ヤッチャッタ~!」
その後は抑え…最終回!
クリスからの好打順♪
クリス「絶対、出塁しなければ…!」
しかし、空振りの三振…1アウト
クリス「…無念」
2番・ケビン!
ケビン「オレが良い所見せてやんぜ♪」
ショートライナーで2アウト
ケビン「な~!」
3番・バリー!
センター前に抜ける打球をショートが追いつくも、
気合いのヘッドスライディングで送球ミスを誘い、セーフ
バリー「You shoot,now♪」
ここで4番・レオン
1ヒットで同点、1発出れば逆転の場面だが…、
ライトフライでゲームセット
レオン「ガビーン!」
またしても、1点差に泣くS.T.A.R.S.ナイン
虚しく首を横に振るアルバート監督💧
夏の大会に続き、ちょっとしたエラーで敗北
打線は悪くなかったが、この短期間で守備力強化までは手が回らなかった💦
アルバート監督「…このプロジェクト…無謀だったか💦?」
それでも(健気に)信頼度、能力UP💦
学校の評判は…?
一気にダウンで、
中堅に💧
S.T.A.R.S.ナイン「ガーン!」
グラウンドも黒土から、白土にダウン
アルバート監督「この私が…し、白土ぃ~? グランドレベルもだだ下がり~💦」
アイコンも7→6に💧
アルバート監督「………」
♪真っ逆さ~ま~に~落ちてアルバート~♫ (堕ちたら早いよ、野球界~!)←掛け声
…が現実になってしまいました💧 でもこれは想定していたこと。
1年目は地獄を見ると…!
アルバート監督「そうだな! もっと鍛えて、強くなって…、またここから上がれば良いのだ‼」
そう、「まだ次がある」と思えるからこそ、ひとは何度でも挫折から立ち上がれる!
S.T.A.R.S.高校の伝説はまだ始まったばかりなのです
その試合後…、
レオン「やっほ~い♪」
念願のエイダに褒められ、レオンが有頂天に
ケビン「良かったな~、レオン」
レオン「エへへ」
マービン(口とは裏腹に、あのケビンの悪そうな表情💧 後でからかわれるだけだぞ、レオン…。)
アルバート監督、エイダをじ~っ
エイダ「何よ💧?」
アルバート監督「…本気でレオンが好きなのか?」
エイダ「試合で頑張っていたから、マネージャーとして褒めただけでしょ💦!?」
アルバート監督「…そうなのか💧」
(エイダからそんな雰囲気を感じたが…。いくら人体実験しても、女心の解読は難しい…)
次の日…、
「ジル、誕生日 おめでとう
」
ジル「あら、私にも〈食事会〉ないのね…。」
アルバート監督「財政難なので、お許しを💦」
ジル「仕方ないわね…。来年は2年分のお祝いをしてもらうからね!」
アルバート監督「…はい」
↑(右ページ)
これまた屈辱的で地味な記事💧
アルバート監督「ここから、左ページの先輩たちみたいなカラー記事になれるように1からやり直していくぞ!」
S.T.A.R.S.ナイン「お~っ!」
次回【白土ラプソディ】 落ちる所まで落ちたら上がるだけ? の巻
※当作品の無断転載・複製・改変などは、一切禁止します。
好きなキャラを楽しく作れて遊べちゃう公式作品。
良かったら、↓コチラからお楽しみください!
このブログの応援のつもりで、ポチっとして頂ければ嬉しいです♪
![]() |
価格:4235円 |
![]() |
コナミデジタルエンタテイメント|Konami Digital Entertainment パワフルプロ野球2024-2025【PS4】 【代金引換配送不可】 価格:6290円 |
そして、BOOTHで販売されている私の描いたストーリー漫画も↓コチラから、ご購入して頂ければ幸いです♪
【ラクーンシティの本屋さん】
