【チーム・アルバート リターンズ! 】 13 (栄冠ナイン編)
【1999年 8月】
とうとう来ました! 甲子園の季節
恒例の練習指示。
投手陣は、エンリコ&リチャードは先月と同じ。クレアは制球UP!
バリーはパワーUP! ルイスは先月と同じ。
クリスはミートUP! レベッカは先月と同じ。ジルは肩力UP!
外野陣は、マービンは先月と同じ。ケビンはミートUP、レオンはパワーUP!
そして、またこの日がやってきました!
アルバート監督の胃腸を攻撃してくる💧 組み合わせ抽選会!
アルバート監督「…はい。」
アルバート監督「(私がこんなに苦しんでいるのに)…なぜ笑顔なんだ、エイダ💧?」
アルバート監督「激戦⁉
エイダの↑そのしょんぼり顔が余計にプレッシャー掛かるんじゃあ~💦」
出来れば5 or 7が希望…。絶対、2は引いてはならない!
エイダ「それでは監督…、お願いします!」
アルバート監督「これだっ!」
1番左を選択。
アルバート監督「…せいっ!」
全身全霊、願いを込めてカードをひっくり返すと…?
アルバート監督「よっしゃ~! 7番だ~♪」
エイダ「…なかなか良い位置を引いたわね…。」(…先輩から聞いていた噂とは違うわ💧)
今回は本当に「当たり」だったみたい♪
初戦は「C」の潟上中央高校と対戦が決まりました。
そして、数日後…。
アルバート監督「おはよう!」
アルバート監督「はっはっはっ そんなに急かすなよぅ~♪ こ~いつぅ~
」
キャッキャ キャッキャ
エンリコ(…こんな日に、なに2人でイチャついてんだ💧?)
そして…、
本当にすぐに到着するのであった…💧
クリス「うぉおお~」
エンリコ「ここが聖地・甲子園か!」
ルイス「やったるぞ~」
数人のテンションUPと、選手全員の練習効果UP♪
今年の入場行進曲は何だったんでしょうね~💦?
アルバート監督「もちろん!〈夢で終わらせない〉に決っとろうが⁉」
エイダ「…随分、S.T.A.R.S.高校贔屓な大会ね💧 …って、んなわけあるかいっ!」
エイダ「必ず…だからね!」
アルバート監督(今日も圧が強いな~)
今日の注目選手、ハリキってるのは↑この3人!
最近、好調なマービンを指名!
ただ今、チームの打点王 マービンの召喚する魔物にも期待♪
マービン「ここで活躍して、オレもバイオの主人公になるぞ~!」
レオン&ケビン(…そんな野望を持ってたんだ、マービン💧)
オーダーは道大会と同じで、先発はもちろんクレア♪
夏の甲子園1回戦がプレイボール!
アルバート監督「↑前評判より強くなってないか?」
…こんな時もあります💧
だから、あくまでも「前評判」っていうんですよ、アルバート監督ぅ💧
我がS.T.A.R.S高校→試合戦力「 C 」💧
エイダ「この差を埋めて、勝たないといけないのね💦 …みんな、頑張って!」
マービンの第1打席!
ここで残念なお知らせが…💧 画面右下にご注目! 今日は魔物はお休み
「ラッキーボーイ」の能力でした…。
マービン「…だそうです💧」
アルバート監督「何もこんな時に休まなくても💦 今すぐ、魔物を呼び戻せ💦!」
マービン「そんなブラック企業みたいなことは出来ません。」
アルバート監督「…」
案の定、結果は空振り三振💧
アルバート監督「注目選手…他の2人にしとけば良かったか💦?」
3回が終わり、両エースの踏ん張りで無得点。
マービンの第2打席!
ファーストランナーはレオン♪
すかさず盗塁→成功 チャンスが広がる♪
レオン「マービン! ここは頼んだぞ!!」
ピッチャー返しで、センター前に抜けると思いきや…セカンドの素早い反応に阻まれ得点ならず
アルバート監督「さすがに守備が良いな…。」
ルイスのヒットと盗塁で先制のチャンス♪
ここは確実に送りたいが「バント」の数字が低いので、「セーフティバント」を指示。
が、打ち上げてしまい、送れず…1アウト💧
ジル「この肝心な時に…私ったら💦」
続く、バッター・レベッカ。
能力「ファイト」を使い調子UP!
数字が高い「セーフティバント」を指示。
レベッカはアウトになったが、ルイスが3塁へ進み、まだまだ得点のチャンス!
次のバッターは、前の打席でヒットを打ったクレア!
ここは伝令「打者の打撃をすごくあげる」を指示。
キャプテン・ブラウン「御意ニ御座イマス!」
アルバート監督「…戦国武将💧?」
しかし、ファーストゴロに倒れ、先制ならず
…そして!
7回表にクレアがソロHRを浴びる
クレア「F×××××!」
アルバート監督「この展開は…マズいぞ💦」
その裏、先頭打者レオンがヒットで出塁し、
マービンの第3打席!
満を持して「ラッキーボーイ」を使う。
アルバート監督「ここは絶対、打ってもらう!」
更に「打撃力UP」バリーの伝令!
ステテテテ…
バリー「あい はぶ でぃす!」
マービン「ズコ~ッ💦」
アルバート監督「この1連の流れが見たかったんだ~♪」
エイダ(…お決まりのバリーのギャグ。…からのズッコケ…吉本新喜劇かっ💧)
そんなこんなで、マービンの打席の続き💧
今日2個目の盗塁を決めるレオン
レオン「さぁ、チャンスを広げたぞ! 今度こそ、やってくれ、マービン‼」
送りバントも考えたが、
チーム打点王を信じて「おまかせ」を指示。
が、サードゴロに倒れる …ヘッドスライディングも一歩及ばず
レオン「ズコ~ッ💦」
エイダ(まだコントは続いていたのね💧)
続く、6番・ルイス! 本日2安打と好調♪
能力「究極の思考」を使い、全カードの数字をUP!
キャッチャーのエラーを誘い、レオンが3塁へ進塁♪
その後、ルイスが同点タイムリーを放つ
ルイス「よっしゃ~」
続く、ジルはゲッツーに倒れ💧この回は同点止まりに終わる…。
アルバート監督「勝ち越せなかったのが痛い…。」
8回裏、1アウトからクレアがヒットで出塁♪
兄・クリスの打順で、アルバート監督が動く!
ファーストランナーのクレアに代走を送る。
走塁「 A 」&盗塁「 B 」の三木先輩を召喚!
クレア「私は御役御免ね💧」
三木先輩「こ、甲子園の舞台に立てた~!」
その後、見事なヘッドスライディングで盗塁成功
三木先輩「頑張って、練習続けていて良かった~」
そんな気持ちの先輩を生還させたいよね? クリス⁉
しかし、ショートゴロで2アウト
三木先輩&アルバート監督「な~!」
次のバッター…今日、ノーヒットのケビン。
能力「威圧」を使うも…、
ファーストゴロに打ち取られ、3アウトチェンジ …勝ち越しならず💧
ケビン&アルバート監督「な、な~!」
クレアに代走が送られたので、9回からはエンリコがマウンドに!
クレア「頼んだわよ、エンリコ!」
その声に応えて、エンリコは9回表を無得点に抑えてくれました
そして、9回裏! 円陣を組むS.T.A.R.S.ナイン💦
「すたぁ~ず…ふぁいっ、お~」
3番・バリーからの好打順♪ 能力「お祭り男」を発動!
しかし、レフトフライに倒れる💧
バリー「Don’t leave me!」
続く、4番・レオン!
レオン「ここは必ず、打つ!」
宣言通り、ライトオーバーの2ベースヒットで、サヨナラのチャンスを広げる
レオン「よしっ♪ お膳立て出来た!
…本当に本当に💧次こそは頼んだぞ、マービン‼」
そんなマービンの第4打席!
しかし、セカンドフライに打ち取られ2アウト
レオン&アルバート監督「ズコ~ッ💦 コントは、もういいって!」
マービン「そ、そんなつもりでは…💧」
そして、本日3打数3安打で同点タイムリーを放っているルイス!
が、しかしショートゴロであっさり倒れ、サヨナラならず
エイダ「…本当にあなたたち…ヒーローなの?」(ポツリ)
S.T.A.R.S.ナイン「グサ~ッ!」
延長戦に突入してしまいました💧
アルバート監督「初戦から~💦?」
でも、後攻なので、ちょっと有利?
延長戦はタイブレーク!
ノーアウトランナー1.2塁の状態でスタート💦
※タイブレークとは?…延長戦に於いて試合の早期決着を促すため、点が入りやすい状況(ノーアウト1.2塁)から攻撃を始める制度のこと。
投手にとっては、苦しい状態ですね。
アルバート監督「ここはとにかく無得点で抑えたい!」
まずは伝令で守備力UP!
内野陣がマウンドに集まる。
相手バッターに送りバントの気配がないので、数字が高い「外角攻め」を指示。
見事ファーストゴロに打ち取り、1アウト♪
次のバッターも2ストライクに追い込んで、
ファーストライナーに打ち取り、2アウト♪
次のバッターも、
セカンドゴロに抑え、この大ピンチを切り抜ける
クレア「エンリコ、素敵よ~」
アルバート監督「さぁ! 今度はこちらの番だ‼ みんな、気合入れて行くぞ!!!」
S.T.A.R.S.ナイン「お~」
まずは、ジルの打席から!
アルバート監督「ここは…代打だ!」(ズバッと)
ジル「…でしょうね💧 私、今日もノーヒットだし…。」
バント職人の今関先輩を召喚♪
職人魂のバントで、
見事成功! しかも自身もセーフ♪ 満塁に‼
そして…!
サヨナラのチャンスにレベッカ!
最後の伝令を使う‼
レオン召喚で「ミート力」をUP♪
レオン「レベッカ! …なけるぜ‼」
レベッカ「…は? 何が⁉ …ちょっと、何言ってるか分かんない💧」
レオン「?? …伝令って、ゲーム中の名セリフを言えば良いんじゃあないのか💦?」
エイダ「レオン…スベッてるわよ💧」
クリス「それはバリーだけの特権…。」
レオン「そ、そうだったのか~!」
バリー「Yeah,Yeah」
レオン「その1言で笑いを取れる、バリー…羨ましい」
伝令が上手く伝わったのか💦? どうなる、レベッカ⁉
ここはセオリー通りにスクイズ!
見事に決めてサヨナラ勝ち
甲子園での初・校歌斉唱は格別
投手陣はクレアが8回1失点の好投。エンリコの好リリーフが勝利に導く♪
打撃陣はレオンとルイスが猛打賞の活躍
最後はレベッカのサヨナラスクイズで接戦を制す♪
注目選手のマービン→4打数0安打と、ジルは良い所なし💧
アルバート監督「初っ端から、苦しい試合だった💦」
能力、信頼度UP♪
評判もUP♪ 名門までもう少し?
次の日。
サヨナラ打のレベッカ、全国紙の1面を飾る
レベッカ「やったわ! 私が主役よ♪」
アルバート監督「…しかし、まだまだスモール野球の我が校💧 これからの試合…それで勝てるのか、どうか💦?」
厳しい試合は続きます…
果たして、全国の頂点に立てるのか?
それは次回のお楽しみ♪
次回【天高く 純白の球 きょうぞ飛ぶ 若人よ いざ】 甲子園の風は、更に熱くの巻
※当作品の無断転載・複製・改変などは、一切禁止します。
好きなキャラを楽しく作れて遊べちゃう公式作品。
良かったら、↓コチラからお楽しみください!
このブログの応援のつもりで、ポチっとして頂ければ嬉しいです♪
![]() |
価格:4235円 |
![]() |
コナミデジタルエンタテイメント|Konami Digital Entertainment パワフルプロ野球2024-2025【PS4】 【代金引換配送不可】 価格:6290円 |
そして、BOOTHで販売されている私の描いたストーリー漫画も↓コチラから、ご購入して頂ければ幸いです♪
【ラクーンシティの本屋さん】
